試験前日だった為、存在すら気付かずに終わった先週の【毎日王冠&京都大賞典】
それどころぢゃなかったのは事実ですが、GⅠシリーズのスタートで出遅れた感は否めません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
スプリンターズSなんかは完全に素通りしてました
友人からは「コメントを 外せば的中 サイコパス」と一句詠まれるようになっていましたが、試験も終わり【的中旋風】を起こします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
牝馬三冠レースの締めくくる【秋華賞】ですが、【20世紀→大荒れ 21世紀→堅い】という定説が盛り上がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
今年はどうなんでしょう???
◎ ⑯アサヒライジング
オークスで◎を打ったリベンジを今回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
当時は逃げのみを期待していたのですが、今や【好位追走→捲くり】という、本当に強い馬でしかできないレースパターンを実践できるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
外の偶数枠をひいたのは先行馬にとって好条件
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
包まれる内は怖いですよね~
○ ⑥ブルーメンブラッド
全ての出走レースを見ている訳ではないのですが、結果だけを見ていると近況で一番成長した馬の一頭だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
逃げてどうこうというよりは、経験を積むことで行き足がつくようになったのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
アサヒと一緒で、溜めて溜めてというよりか、早め仕掛けで押し切るタイプ…京都・内回り向きな気がします
▲ ⑨アドマイヤキッス
前走のローズSは鮮やかな差し切りでしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
それが心配の種です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
過去にこのレースで差しきった馬の印象は、ブゼンキャンドル(前は総崩れ)以外ほとんどが中段にはつけていたかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
下手に差し切れる能力を持っただけに、過信に陥る可能性も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
あと、最近はあまりなくなりはしましたが…あれだけ強い内容だと【2走ボケ】の心配もあります
△ ②ソリッドプラチナム、④シェルズレイ、⑪キープユアスマイル
馬単
⑯→⑥、⑨ 500円 ⑯→②、④、⑪ 200円
⑥、⑨→⑯ 300円 ②、④、⑪→⑯ 100円
3連単
⑯→⑨→②、⑥、⑪ 各100円 計3,000円
水曜は採点会の後に、今年最後のトゥインクルに行く予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
バッチリ資金稼ぎです