サイコパス☆ランチ

40代の新米パパ・1級建築士で宅地建物取引士【ゆりかご打法・中川修一朗】が、住宅関連を熱く語る暴走日記

草野球

2005-11-30 16:40:05 | 野球でバンザイ☆
今日は定休日でした

だが…早朝からの草野球 昨日はお酒を控えめにして万全の体調で臨みました 球場まではチャリで25分くらいかかり、ちょうどいいウォーミングアップだったかなぁ 通勤で駅まで向かう人々にはちと恐縮しながらひたすらチャリを漕いでました

普段ジムで泳いでいるとはいえ、陸上とプールでは勝手が違うものです センターを守っていたのですが、ちょっと走っただけで腿がガクガク 今日の結果は4打数1安打で、ヒットを1本でも打てて一安心といったトコです

対戦チームは昨年の12月にも戦った相手でした。ただ、その時より格段にレベルアップをしています 山にでもこもっていたかのようです。

まぁ結果は聞かないでくださいな… お天気の日に会社の人たちとスポーツを楽しむってのはいいですね~ 

今シーズンはもう終了なので、また来年に向けて冬季自主キャンプでもします

ジャパネスク・モダン

2005-11-29 21:18:13 | 建築でバンザイ★
昨日アップできなかった画像ですが、N店長のアドバイスで載せることができましたぁ~ありがとうございます

既にお引渡しした物件は、お施主様のプライバシーを尊重しなければならないので無断では載せられませんが、その隣のただ今売出し中物件を載せてみました 大和アクタスのHPにも紹介されていますが、これは阿佐谷北3丁目-A号棟のLDKの写真です

タイトルにもあるように、イメージは「和」を感じさせるモダンで、軽快なリズム感を感じさせる動線や視線の流れを表現しました 3次元的に空間を活かし、開放的な居住空間を確保できたと思います 
内覧されたお客様から、「デザイナーズマンションっぽい。」とのご意見を頂戴しました。これまでの比較として、戸建分譲住宅とマンションデベロッパーとでは、インテリアデザインの面においてはマンションの方が積極的に新たな提案をしていたのは否めません。内部空間の圧倒さでは、マンション業者に少しひけを取ってしまっていた実感も私自身感じていました
だからこそ、一戸建て・マイホームでもスタイリッシュ空間は表現ますよ~と言いたくて、このような雰囲気にしたのです

ただ、やはり家というものなので、温もりは大事にしたいですよね そういった意味では、木の持つ温もりなどを内・外部に取り入れています。大工さんも細かなところで気遣いを見せてくれてます

話がちょっと戻りますが、【和】というのはデザイン的なものだけではなくて、【和み】であったり【(人の)和】という意味もあります。日本の伝統的住宅(例えば合掌造りの家とか)などは、明るい空間があると同時に影の落ちた暗い空間が必ず存在します。人は人に和を求めるとき、期せずして光を求めるのではないでしょうか。
光が存在する空間は、人の心を明るく作用を持っています。だからこそ、家族が集まる部屋にはより光を取り入れることが重要で、そこに和みや人の和(輪)の効果をもたらせる事ができます。また、光を光と感じさせるためには、その対極である影が必ず必要となります。影のない光だけが存在する空間はただの真っ白い空間であり、その場に慣れてしまうと光を光と認識できなくなってしまう恐れがあります。ということは、光も影もどちらも重要なものであり、日本の建築は影をどう作っていくかということも考えていたのでしょうね モダンっぽい感じで影を色としてとらえ、今回は空間に配色してみました。

ふと思うと…光と影、陰と陽…人間も長所・短所があってはじめてバランスが取れているのかも知れません 

なんだか自分に似合わないことを語ってしまいました…

もう外構工事も完成間近なので…完璧な状態の写真を早くアップしたいなぁ~ 

明日は休みで早朝野球です せめて足を吊らないように、今晩のうちにウォーミングアップしとこ

建物決済

2005-11-28 20:17:46 | 建築でバンザイ★
前にも少し触れたかと思いますが、阿佐谷北3丁目というところで建築していた住宅2棟の内の1棟が、無事にお客様へのお引渡しを終了することができました
その決済の場に今日立ち会ったのですが…普段は設計とか現場監理を行うのがメインな為、慣れない仕事に少し緊張してしまい、たどたどしい説明になっちゃったなぁ~と反省しきり そんな様子でもニッコリとしてくれたお客さんに、ほんと感謝です。

二日前の26日に現場の竣工立会をお客さんとしたのですが、その時に「妥協することなくこの家を選んだ。」と言われ、ほんとにこの仕事をしていてよかったなぁと感じました

建売住宅は規格化されたような間取りになりがちで、個々の施主のライフスタイルを100%満足できることは難しいと思います。デザインも色使いも各人の好みは多様だと思いますし、いくら作る側が良い物だと思っていても、お客様にとってはありがたくない独りよがりのこだわりになってしまうこともしばしばです
 ですが、お客さんのお気に召される感じにはまることができたのは、時間の許す限り考え抜いた自分のこだわりが正解だったのだと実感でき、正直なトコよかったぁ~とホッとしました

この住宅には思い入れもかなり強く、現場の職人さんと相談しながら作ってきた家です  35年ものローンを組んで買ったお客さんに納得をして頂けたということが、微力ながら、人の為に建築を通じて役立つことができたなぁ…と ほめられるって、うれしくて少し照れちゃいます ただただ、感謝の気持ちです

画像をアップしようとしたら、容量オーバーで載せられませんでした 明日もう一度撮りなおししなきゃ お客様のSさん、本日はありがとうございました。家の始まりは住んでからのこれからがスタートですので、今後末永く、宜しくお願い申し上げます


JC(東の横綱)

2005-11-27 12:30:19 | お馬でバンザイ†
朝青龍が前人未到の大記録を3つも更新して優勝しました
いやぁ~強いですわ~ なのに人気は今ひとつ 全盛期の千代の富士と比べても遜色のないくらいなのに…モンゴル出身ってのがやはり感情移入できない原因でしょう

今週は競馬界でも東の横綱の登場です 【ゼンノロブロイ】が満を持しての登場ですが…今週は本家・横綱の朝青龍が、琴欧州に敗れるという大波乱がありました 朝青龍いわく、「立合いで組んだときに失敗した」とのこと スタート次第では横綱を慌てさせる場面も目に浮かび…なんとなくサイン馬券の匂いを感じます

とはいえ、やはり優勝は優勝 軸の一方はロブロイで決まりです 相手には、【琴欧州】を【古都】【欧州】と分けて考え、さらに条件としてはロブロイより年下の馬が対象です 
ヨーロッパから参戦してきた ⑥ウィジャボード ⑫バゴと、古都・京都に実績がある ④アドマイヤジャパン(菊花賞2着)⑯ハーツクライ(京都新聞杯1着)⑰スズカマンボ(天皇賞・春1着)が相手でしょう

⑧=④、⑥、⑫、⑯、⑰  馬単・裏表

ダートの分まで取り返しますわい


住宅知識(2)

2005-11-26 19:02:49 | 建築でバンザイ★
(1)の続きです

この画像は(1)の画像の一部分をアップにしたものです。いったい何かと尋ねたら… 何のことはない、ただの【ビニールのフィルム】なのです
なんだよ~別に大したことなさそうじゃん!と思うでしょうが、これが結構大事な役目を果たしているのです

何十トンもの重さがある住宅の最下部にビニールが敷かれているってのも、なんだかお花見の宴会のような感じで笑えますよね でもこのフィルムの効果はまさにその通りの効果を発揮しているのです

もちろん住宅は何十年も存在し続け、雨風に耐え続けなければなりません その間に雨は幾度となく振り、雨は地面に吸収されることとなります。吸収された雨は地下へと浸透し続けるものもあるでしょうが、これと同時に【湿気】として、その多くが大気中に放射されているのです

先程は花見の宴会なんていいましたが、宴会をやってる最中にお尻が湿気で濡れちゃったら…楽しい気分も冷めちゃいますよね? 住宅もそうなんです 住宅が健康な状態であり続けるには、下から放射される湿気を抑える必要があるのです 下から沸いてきた湿気は、基礎最下部のフィルムに跳ね返され、土中に浸透していくことになります。

基礎自体の鉄筋やコンクリートに注意を払うのは当たり前のことですが、それ以前の処置も極めて重要です
住宅に携わる同業の方々が世間を騒がせているニュースには、怒りを通り越しただただあきれるばかり… これから建築業界として重要なのは、ここで襟を正して一つ一つの当たり前のことをコツコツと積み上げていくことと、こういった完成までのプロセスを多くの人に知ってもらうことだと思います
 



住宅知識(1)

2005-11-26 18:42:48 | 建築でバンザイ★
たまには建築の話をしないと、まるで職業が馬券師みたいな感じですよね(笑)

住宅を作る上での工程をちょいちょい抜粋して、基礎的な説明なんかができたらなぁ~と思います 必ずしも工程の順番どおりにならないのはあしからずです できるだけつぶさに説明できたらなぁと思います

この画像は、先日更地状態でアップした『上高田』という現場の現況写真です 建物の基礎工事に入る前の、地業工事(土を漉き取ったり、地均しをしたり、地面を締め固める)の後の状態で、これから基礎工事に入っていきます

木造住宅の基礎は大きく二つに分かれ、【布基礎】と【ベタ基礎】のどちらかに分類されるのがほとんどではないでしょうか。両者の説明に関しては割愛させていただきますが(本屋さんに売っている建築関係の本でも違いが分かるかと思います)、この物件は後者のベタ基礎の予定です。より強度が高く安全性も高いので(コストも高いですが…)、ハウスメーカーや建売業者のほとんどが、この工法を採用してると思います
で、今の状態は【捨てコン】と言われる状態です。これは何を目的としているかというと、基礎全体の位置や各部位の長さを正確に出すために、本チャンで基礎のコンクリを打つ前に先立ってコンクリートを薄く打っている状態なのです。このコンクリートが乾燥すると、コンクリートの上に直で配置をマーキングします(建築の言葉では「墨を出す」と表現します) お分かりかと思いますが、土の上に配置を正確に書き込もうとしても、ペンやチョークや枝の先っちょでは消えてしまうからです(笑)
必ずしもこのやり方ばかりが正しい訳ではなく、各社のノウハウによっては違った施工方法を取ることもあるでしょうが、捨てコンを打って配置を出すという方法は極めてオーソドックスな手法です  土木分野でも使われています。

まさに【基礎】というだけあって、この上に立つことになる土台や柱に大きく影響するものです 人間も住宅もやはり基礎がしっかりしていてこそ、安定し成長していけるものなのでしょうね

休日

2005-11-25 18:58:51 | つぶやきごとで万歳∮
22日の火曜日は休みでした 今までは受験勉強だとかで都合が悪かったのですが、ようやく彼女と休日が合ったため、デートらしいデートになりました

コースはというと…まずはAM10:00に築地にて待ち合わせ 一度は行ってみたいと思いながらもなかなか足が向かなかった場所です。 酒と魚を最高に愛してるので(笑)、見るもの全てが宝石のようでした 観光地っぽいのが意外でしたが。
その後、東京都現代美術館で【イサム・ノグチ展】を見学に たまにはアートに触れないと、素敵な建物を設計できないですよね~ よい刺激になりました

で、最後はいきつけの焼き鳥屋『とり成(阿佐ヶ谷)』でシメ この日は歌と焼き鳥のコラボで、あまり大きいとは言えない店内とはいえ最高のライブでした レアのレバーや他では食べられない甘肝など美味しい焼き鳥ばっかりなので、飲み食い大好きな人はゼヒゼヒ

JCダート ( 水を得た魚 編 )

2005-11-24 19:28:11 | お馬でバンザイ†
ちょっと時間が空いちゃいました

先週は◎がドンピシャだったのですが…相手を間違えちゃいました まぁ、結果的に◎は当ってたんですけど…理論的には大外しってとこですね ペリエの好判断が生んだ勝利ですが、ハット自身は初の32秒台決着を克服し、なおすごいのが負かしにいっての勝利ということだと思います ダイワメジャーは来年まで順調に行けば、直線の長い府中の2000Mで大きな勝利を上げることになるでしょう ラインクラフトは直線を向いて抜群の位置取りだったこともありますが、自身初の古馬混合戦でこの結果というのは、来年にもう一つの府中1600Mの勲章に一番近い馬なのではないでしょうか その時はおそらくハットを外していると思います(笑)

さて今週はJCダート 中央では一年一度のGⅠ連ちゃん開催 おそらく私の友達は、こつこつ貯めたお金で大勝負に来るかもしれません ただ、大体そういう時は気合が空回りするんですよね~

世界・中央・地方の最強馬を決めるこのレースですが、なぜかイマイチ盛り上がりに欠けるのはなぜでしょう?ターフに比べて情報が少ないような気もしますよね~ 地方との交流も含め、将来的には出走条件を変えるのも手かと思います。ターフは海外馬との勝負が狙いで、ダート戦は各地方競馬のエリアに応じて出走枠を割り当てし(例えば、年間の交流競走の獲得賞金の多い順に枠数を増やすなど)、おらが競馬場の馬たち同士の争いで最高の賞金額を争奪するみたいな形にしたらどうでしょう その賞金の中に【特別奨励金】を含め、地方競馬の発展に少しでも還元できたらよいかと思います。少なくとも、名前も実績もいまいちな海外馬を招待するのにお金を使うのであれば、地方所属の関係者が狙えるビッグボーナスに回した方がより効果的なのでは

前段が長くなっちゃいました 今回人気はカネヒキリにかなり集中するのでしょうか。地方交流の結果を考えると、明確な格付けをするのはアインシュタインでも難しいのではないでしょうか 近況の成績を参考にしようと思っても、【小回り】コースと【直線500M】のコースではなんともはや… 買いやすいのは話題の馬ですよね~【ダートのディープインパクト】なら、少なくとも連には絡むのは間違いないっしょって

ただ、ディープがもしいなかったら…カネヒキリはこんなに人気が出るでしょうか? 全走に出負けしたのもなお似てる要素の一つみたいになってしまって… サイコパス予想はズバリ、【サンライズバッカス】で勝負です

未勝利を掲示板に載らないこと4戦…並の馬ならこの辺りでそろそろ転厩も視野に入れ…なんてところでしょうが、ダートに変わるとこれが一変 別馬ですよ、別馬 前走は間隔も開き、初の府中コースとはいえ堂々の横綱相撲 強さはこの中でも随一と思うのですが、いまいっちょ人気が出ない こが狙い目です

肌が長距離で父がダート適性○というのが、先日引退したアドマイヤドンの印象とかぶってきます 内枠を引いたのも好感を持て、逆に両側から挟まれる恐れのあるカネヒキリはあっさり負ける可能性もあるかと思います。好位5~6番手を追走し、直線を向いて追いだし、クビ差粘って追込馬たちをねじ伏せる光景が目に浮かびます

馬単
 3=7、3=11、3=4、3→16、3→13、3→6

日曜日は堅いかなぁ~ 土曜に儲けとかなきゃ 


マイルCS

2005-11-20 10:35:48 | お馬でバンザイ†
先週は裏目で決まってしまった【サイコパス予想】ですが、今週はガッチリと勝ちを掴みます

結果から言えば、◎にハットトリック ○にデュランダルで、あとはほぼ横一線といった感じで…穴目に拘らなければ逆転もありといった感じです ただ、ハットはもっと人気薄になると思っていたのが誤算で(昨夜10時段階で3番人気)、ダイワメジャーとかテレグノシス、ダンスなんかの下でもおかしくはないと思うのですが

この2頭は、【距離適性】【コース実績】【臨戦過程】の3つの分野において、他の馬と比べ完全に抜けた存在でしょう 今年はデュランダルVS他17棟みたいな前評判になっているので、玉砕覚悟で一泡吹かせようとする陣営が一つや二つはあるはずです(プラネット・ローエン・アルビレオ辺りでしょうか) 前を引っ張る馬がいて、中押しで足を使う馬がいて、デュランダルより先に仕掛けた馬が馬券の対象になることは難しいでしょう

馬券対象はずばり、デュランダルと同時かその直後ぐらいまで仕掛けを我慢できる馬になるかと思います

今回は配当も考え、3連単勝負です

フォーメーション
 5・14→5・14→8・11・12・13
馬連
 5-14 

地方の負けは、中央で返します

大井競馬場Ⅱ

2005-11-18 20:30:56 | お馬でバンザイ†
お酒が進み、ほぼ酔拳のような感じでマークシートを塗りたくる まともに買っても当らないんだから、ここは一発第六感で

このレース…オッズプリンタを見てみると、1・2番人気の馬連が200円しかつかないぞぉ~ なんだよそりゃ~と思いながらドカンと賭ける勇気もなく… 結果は馬連200円がきちゃってまぁ…

日曜に取り返せばいっかぁ~ 予想しよっと