西大井2丁目・2棟 2009-05-07 20:59:12 | 建築でバンザイ★ 今月末に引渡し予定の2棟現場です 北側斜線が長手方向にかかっていますが、3階天井を[ロフト+吹抜]にして開放感を充足させてます もう間もなく完成なので、その際は写真をアップします〓〓〓 今日は降ったり止んだりハッキリしない天気でしたね~
帆立あんかけチャーハン 2009-05-06 23:57:54 | 料理でバンザイ♪ パンを食べた後は…昼寝で爆睡 夕方にやっとこ起きたら、奥さんが晩御飯の準備(晩酌の方が正しい表現か)をしててくれました で、飲んで食べた最後にまた料理を作りたくなったのが[帆立あんかけチャーハン]です〓 プレーンな卵チャーハンに、好みで生姜の効いたあんかけをかけて食べるというスタイル 奥さんからは好評でした
パン☆盛り合わせ 2009-05-06 12:30:42 | 料理でバンザイ♪ 家に帰ってきて、さっそく食べてみました オーソドックスな食パン、セサミ、チーズ4種、ラタトゥイユ、チョコクリーム、グラタンパイとバリエーションに富んでます〓 いつもはご飯派の家庭なのですが、ここのパンは一つ一つ丁寧に作ってる感じがします〓〓〓 美味しかったので、ご近所の方は是非〓
パン屋へGO! 2009-05-06 12:20:36 | 料理でバンザイ♪ 今日は休みです 朝ごはんで「パン」を食べたいなぁ~ってことになり、奥さんと家からチャリで10分ぐらいのパン屋さんへ 家でピザトーストを作ろうというノリで買いに行ったのですが、まぁ~美味しそうな調理パンがいっぱい 画像はお店の外観です 住所:世田谷区船橋5-3-27 店名:ラ・ヴィ・エクスキーズ TEL:03 3304 2771
ススコリ塾☆ 2009-05-06 01:39:37 | アルコールで万歳!! [新婚旅行☆その3]で触れた、砺波中央蔵の蔵元で造ってる[オーク樽仕込み醤油]と[本味醂]です 本気で旨い 奥さんの実家と一緒に、お取り寄せします〓〓〓
パナソニック 2009-05-05 23:18:58 | 建築でバンザイ★ 一昨日のブログにも少し登場しましたが、今日も[パナソニック汐留ショールーム]に行きました〓〓〓 別に遊びに行ってる訳ではありません〓 今日はプレゼンで急遽出動しました GW中はずっと出勤していたのですが、このショールームに行かなかった日がないんじゃないかっていうぐらい通い詰めで、製品説明なんかは社員ばりにできそうな勢い〓〓〓 ここに行く機会が多いというのは、それだけお客さんの反響があるということなので…忙しいのは嬉しい悲鳴〓 今週の土日もお客さんとの予定がビッチリです
身近な同い年の有名人 2009-05-05 19:59:54 | つぶやきごとで万歳∮ いきなりインパクトのある画像でごめんなさい〓〓〓 見たことある人もいるかと思いますが、[新宿カウボーイ]というお笑いコンビです〓 二人の内でインパクトのある方(ゲーハーっていっちゃダメ〓)は[かねきよ勝則]君で、実はかれこれ3年ぐらい前までライブのチラシを書いたりとで協力していました キャラが濃い為か、CMなんかにもたまに出演してます 先週のレッドシアターに若手芸人として出てたのをたまたま観て連絡したところ、元気そうでした〓 [サイコパス☆ランチ]のブックマークに彼のブログを貼り付けてあるので、一度見てみて下さい もう一人はモデルで女優の[KIKI]です〓 映画の主演をやったりCM・雑誌でもよく見ます 会社のBGMはラジオのJ-WAVEがかかってるのですが、今日の9時間生放送のメインパーソナリティを務めてました〓 彼女は大学時代の同級生で、学生の時からモデル業との二足の草鞋〓 建築には探訪記を通じたテラーとして携わっています〓 かねきよ君もKIKIも僕も、みんな同じ31歳 バラエティーに富んでますよね 30歳を越えたこの時期…自分も業界内で一目を置かれる存在になるべく、精進しますわい〓
新婚旅行☆その3 2009-05-05 10:02:10 | つぶやきごとで万歳∮ 3日目の新婚旅行ラストの日…1日目の夜に知った地酒[砺波中央蔵]をゲットする為、ホテルのインターネットで下調べをしてから出発→〓 いくら飲みたいといえども、電車で動くのは難しいと判断して、レンタカーを借りに たまたま駅にあったのがトヨタレンタカーだったのですが、草剪くん問題のちょうどその日〓 出発した時にあった資料やポスターが、戻ってきた際には全て撤去の憂き目にあってました それはともかくとして地道な蔵元捜し…捜しているのは画像の[砺波中央蔵] ネットで調べた蔵元へ直行してみると、「うちでは作っていない」との回答 よくよく聞いてみると、元となる酒はそこの蔵元で製造しているのだけど、個人の酒屋さんからのオファーで仕込みを多少変えて出荷しているとのこと〓 この蔵元自体がかなりレアなのに、更にレアな出所なのにはビックリ 住所を聞いて更に運転すること1時間…ついに見付かりました 外観はホントにどこにでもある酒屋さんなのですが、中に入ると3坪ぐらいの巨大冷蔵庫があり、その中に眠るように貯蔵されていました お土産分も含め1升瓶を3本と、オーク樽仕込みの醤油&昔ながらの本味醂(かなり上等な紹興酒みたい)も頂いてきました 間違いなく[お取り寄せ]し続けると思います〓 その他にも[散居村展望台][ほたるいかミュージアム][回転寿司]も巡り、富山最後の晩餐会の後、寝台列車にて帰京しました あっという間の3日間でしたが、ほんとに楽しく思い出深い新婚旅行でした
東京タワー(通常ver.) 2009-05-03 19:31:17 | 建築でバンザイ★ 昨年の12月ぐらいから、東京タワーがいろんなライトアップをされていました 50周年だったりブルー全般な感じだったりと、なんだかんだと特別モード続きだった気がします〓 東京タワーの訪問者が毎日誰かしら赤羽橋の駅入口辺りで記念撮影をしていて、通勤で通ってる僕は全然気にする様子もナシ〓〓〓〓〓 だったのですが、今日ふと見てみたらいつものライトアップな東京タワーに戻ってました〓 日常見逃してることなんて山ほどありそうだなぁ~家の近所にもあるんだろうなぁ~なんて、思わず反省しながらの帰途 周りをよく見渡せる視野を持つことに、ちょっと注意しながら生活しなきゃです 東京タワーといえば、地デジに完全以降後はどうなっちゃうんでしょう 観光名所で高い建物なら、今は他にもちらほらあるだろうし 何かしらリニューアルが必要じゃないかな…と 例えば…てっぺんから螺旋状に流しソーメンをやっちゃうとか、国内最大級のバンジージャンプにしちゃうとか〓 個人的には、蝋人形館とうかい亭は残すべきと考えてます〓〓〓
それって… 2009-05-03 15:05:42 | 建築でバンザイ★ 今日は設計打合せやプレゼンで、汐留のパナソニックショールームに来ています〓 ほぼ毎週土日は来ているので、まるでパナソニックの社員みたいです で、ちょっと時間が空いたので付近を散策しました〓〓〓 人だかりがあったので、近寄ってみると… カラクリ時計が3時をお知らせ中〓 場所はちなみに[日テレ]でした