大垣城 2012-10-18 20:16:31 | インポート 8月下旬、大垣城へ 460年前くらいに、宮川安定が築城したと伝えられる。 1600年、西軍の石田三成が、入場して本拠として陣をかまえる。 しかし、東軍の作戦におびきだされ、関が原で決戦となり、西軍は敗北。 その後、大垣城も攻められ落城。 徳川幕府の時代は、主に戸田氏が城主として統治する。 昭和11年に、国宝に指定されるが、昭和20年戦災で焼失。 昭和34年に、現在の天守閣が再建される。