本日のスバル弄りは30分ほど
台風の対策準備をして、それのブログを書いて...
さて夕飯まで何をしよう。やっぱり日銭稼ぎの古物商品を作ろうかと、作業台の上に広げていたスバル君のライセンスランプを片付けていたときです。
ライセンスランプを保管しているダンボール箱に灯火類をまとめて保管しているんです。
その中をゴソゴソしてライセンスランプを入れる空間を作っているときに見つけました。
そういえば....
100円だからテストにいいやろってルームランプ用のLEDバルブをいつだったか買っていたような。
面倒くさいのでクラウンワゴンの室内ランプを交換する気になれずそのまま放置プレーしたままのLEDバルブです。
これをセットしてどうかも確認しておこう。
LEDバルブでテストする前に...
普通の電球でアクリル板がとろけたときの電球との距離関係確認です。
電球1個分ほど離れた距離にて、ライセンスランプ金属フレームが触れているところから解けてます。
さてさて...
LEDバルブでのテストですが、新しいアクリル板を切り出して同じ条件でテストするのがベストなのですが、今からアクリル板を切り出すのが面倒なので、とろけて曲がってしまったやつをそのままセットしてテストします。
まずは電球比較です。
もともとセットされていた枕電球と、今回テストするLEDバルブです。
LEDバルブはどこのメーカー型番のものかわかりません。
アップガレージという中古カー用品店で処分特売ゲットなので、未使用品なのか中古品なのかもわかりません。12Vと表記されているのみです。
ついては、裸電球の何W相当の明かりなのかもわかりません。
そんなのでテストしたところで同等明るさでのテストとはいえないではないか?となるのですが...
まあー手元にこのバルブがあるんだからテストしてみるのです。
LEDバルブが360度照射タイプではなく180度照射というのかな半面だけ照らすタイプなので、ライセンスランプ開口部にLED光源を向けてセットします。
いざ、点灯です。
思ったより光の拡散が綺麗です。
ナンバープレートが手元にあればいいのですが、そんなものはないので...
どうしよう?白色ベースで黒色の文字か乗っているものがこの辺りにゴソゴソ...
「福男新報」を発掘したのでそれを敷いて横からランプを照らしました。
部屋を暗くしてデジカメでフラッシュ無しで撮影です。
思ったより遠くまで光が届いてます。
これならライセンスランプとして使えそう?
ということで、今度は数時間連続点灯テストして熱くならないかのテストです。
点灯テストをしている最中、作業机がふさがっているのでこのブログ記事を書いてます。
今のところ特に不具合はなさそうです。
今晩遅くにでも、この記事に追記する形で結果がどうだったかを書き込みますね。
で、アクリル素材自作レンズ+LEDバルブで運用すると仮定したときに怪訝される問題点をまとめてみる。
エンジンルームフードに取り付けるので振動が激しい場所である。
振動によりLEDバルブの耐久性はどうなの?
振動によりLEDバルブの向きが回転したりしないか?それはLEDバルブをセットしてから回転防止に接触部分をビニールテープ貼って固定すればOK?
LEDバルブは光の明るさOKか?ナンバープレートをむらなく照らしていれば車検OKだったよね。
LEDバルブが白色なのが気に食わない。旧車なんだから電球色(うっすらオレンジ色)がいいのだけど、ライセンスランプがないと車検が通らないんだから白色LEDでも仕方ないとあきらめるか?
そんなところかな?
まあー、テスト結果次第で考えましょう。
***** 2019年8月15日1:00分頃に追記(ここから) *****
2時間の連続点灯テストをしました。
結論は、ライセンスランプのシャーシがほんのり暖かくなる程度で、発熱は問題なしとしました。
ということは、アクリル素材の自作レンズ+LEDバルブで問題なしとなります。
どうしようかなー。
アクリルで自作する?それとも念のためにもポリカ素材をネット通販で入手して自作する?
うーんうーん。うはははは。
という状況になりました。
えーと、LEDバルブがペアで同一のものが必要になるのでそれを買う費用と、ポリカ素材を買う費用、どっちが安くつく?とか、激貧は結局金勘定に走りそうです。
***** 2019年8月15日1:00分頃に追記(ここまで) *****
** naganのごちゃごちゃブログ内での、「R-2君のライセンスランプ修理に関する」 関連記事(過去記事分のみ) **
R-2君、ライセンスランプレンズどうしようかと初心に戻って妄想
R-2君、ライセンスランプレンズでっちあげ4日目 - 駄目だー
R-2君、ライセンスランプレンズでっちあげ3日目 - 1枚を耐熱テスト
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます