ホイールサビ取りの続きです。
サビ止め塗料(エポローバル)を塗って、乾燥したら、砥いで、また、サビ止め塗料を塗って。
と、いうのを3セットしたところです。
文章だと簡単ですが、サンドペーパーで4枚のホイールを砥ぐのは苦行でした。
けっこう綺麗になってきました。
ここまでにホイールの作業は何日かかったのだろう。日数を数えるはやめておこう。
一番、サビ穴のひどかったホイールはこのような状態になってます。
ちなみにタイヤを外した直後はこんな状態だったんですよ。
以前のサビ穴、ボコボコのクレーターからは見違える状態でしょ。
この上に、ジンクコートスプレー(もちろん上塗り対応のもの)を吹き付けて本日は終了です。
この後の工程は、プラサフを吹いて、2液ウレタン塗料にて上塗りの予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます