![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/90/c180d0d6f09cd7c22ec62f128dec2bf0.jpg)
7月7日。チーコさんの乗っていた自転車が小さくなってしまったので、新調する事にしました。一応は女の子用の自転車なのですが、ライトブルーのATBのレプリカで、これなら何年か先に、アユ君も乗れるとふんだのです。
で、写真はその新品ではなくて、今までチーコさんが乗っていた自転車です。何の前フリも無しに(チーコさんの自転車を買いに)自転車屋に行ったら、アユ君が「僕も欲しい!ゲキレンジャーの自転車が欲しい!」とわめく事は必至なので、その前に「アユ君の自転車」を用意したのです。
チーコさんは補助輪無しでも乗れるようになっていたので、アユ君用に再度補助輪を付け直して。それから、「お姉ちゃんのお下がり100%」というのもアレなので、ポケモンの絵本から、アユ君のリクエストに答えてピカチュウとポッチャマをデジカメで撮影し、ステッカーにしてプリントアウトして貼ってみました。
見事なパチもんキャラクター自転車です。
でも、「どうだ、アユ君だけのポケモン自転車やで。どこにも売ってへんで」というハッタリに、どうも本気で喜んでいる様子のアユ君を見ると、
何だか自分がすごく汚い大人のような気がしてきます。
その後、チーコさんの自転車を買いに行ったのですが、アユ君は、ちょっぴりアンパンマンの自転車が欲しそうな顔をしつつも、どうにか「ポケモンのがあるし」と、納得したようです。
帰宅してから、チーコさんとアユ君の二人で、慣れない自転車でフラフラと走って遊んでました。当分は見ていて冷や汗の出るような運転を披露してくれることでしょう。
で、写真はその新品ではなくて、今までチーコさんが乗っていた自転車です。何の前フリも無しに(チーコさんの自転車を買いに)自転車屋に行ったら、アユ君が「僕も欲しい!ゲキレンジャーの自転車が欲しい!」とわめく事は必至なので、その前に「アユ君の自転車」を用意したのです。
チーコさんは補助輪無しでも乗れるようになっていたので、アユ君用に再度補助輪を付け直して。それから、「お姉ちゃんのお下がり100%」というのもアレなので、ポケモンの絵本から、アユ君のリクエストに答えてピカチュウとポッチャマをデジカメで撮影し、ステッカーにしてプリントアウトして貼ってみました。
見事なパチもんキャラクター自転車です。
でも、「どうだ、アユ君だけのポケモン自転車やで。どこにも売ってへんで」というハッタリに、どうも本気で喜んでいる様子のアユ君を見ると、
何だか自分がすごく汚い大人のような気がしてきます。
その後、チーコさんの自転車を買いに行ったのですが、アユ君は、ちょっぴりアンパンマンの自転車が欲しそうな顔をしつつも、どうにか「ポケモンのがあるし」と、納得したようです。
帰宅してから、チーコさんとアユ君の二人で、慣れない自転車でフラフラと走って遊んでました。当分は見ていて冷や汗の出るような運転を披露してくれることでしょう。
というか、オリジナルポケモンってことでいいんじゃないですか?
うちのkanaは今日も家の前で自転車の練習中です。
いつまでたっても出発とストップができません。
恐がりなのか、運動神経が悪いのか、どっちなのかなぁ。
又さっそくお邪魔させていただきました。
ちゃんとキャラクター自転車になってます!!
我が家も今、娘の自転車を買いに行かないとと思ってるところです。
小学6年生の娘は20インチの自転車に乗っていてさすがに小さいんです。
でも身長137センチ。体重25キロない娘に26インチの自転車は怖くて乗せられないのですが中途半端のサイズを買うのも何だかな~~って事で長男が乗っていた26インチの自転車で練習?させています。
でもやっぱり怖いです。
もしそうだとしたら、必要以上に転倒を警戒して、スタートの踏み込みや、ブレーキ操作が出来ないのではないでしょうか。何回かデーンとコケてみると、開き直って上達したりとか。
うちのチーコさんなんか、結構派手なダイビングをしてましたから。
まあ、自転車を新調したら、またコケるようになりましたけど。ただ、コケ方もそれはそれで上手になってます。
チーコさんは身長112センチで、新調した自転車は20インチです。チーコさんにとっては少々大きいサイズらしく、スピードが乗らないとフラフラしています。しかも、サドルをいっぱいに低くしているので、ペダルを漕ぐ脚が窮屈そうです。
身長137センチのお嬢さんが、26インチの自転車に乗ると、丁度今のチーコさんみたいな感じなのでしょうか。理論上は、とにかく両足が地面に付けば一応はOKなのでしょうが、傍で見ている方は不安になりますよね。