アイスに夢中なのよ~♪

2008-10-12 08:10:12 | Weblog
またまた地元ネタ^^;

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000000-hsk_sk-l23

名古屋パルコに「コールド・ストーン・クリーマリー」-名古屋2店舗目

10月10日18時56分配信 サカエ経済新聞

コールド・ストーン・クリーマリー・ジャパン(本社=東京港区)は10月11日、名古屋パルコ(名古屋市中区3)西館地下1階にアイスクリームショップ「コールド・ストーン・クリーマリー 名古屋パルコ店」をオープンする。名古屋への出店は、先月オープンした名鉄百貨店本店(中村区名駅1)に次ぐ2店舗目。

 コールド・ストーン・クリーマリーは現在、全米で1,400店舗以上を展開するアイスクリームショップ。マイナス9度に冷やした石(コールド・ストーン)の上で、アイスクリームとフルーツ、ナッツなどのトッピング「ミックスイン」を混ぜ合わせて作るメニューが特徴。2005年11月に六本木にオープンした店舗が海外初出店で、現在日本では首都圏を中心に28店舗を展開している。

 店舗面積は20.36坪で、店内に20席を設ける。オーダーしたアイスクリームが目の前で作られていく光景や、混ぜ合わせている動作、利用客とスタッフとの会話などで「待っているときも楽しくいられ、五感で楽しんでもらえるアイスクリームショップ」(同社広報担当の根本さん)を目指す。アイスクリームに使用するワッフルも店内で焼き上げているため、店舗の回りには甘い香りが広がり、「それも楽しみの一つ」(同)という。

 また、マンゴーアイスクリームやバナナアイスクリームをオーダーした場合、最も大きいサイズ「ガッダハブイット」をオーダーした場合、またチップを入れた場合に、クルー(スタッフ)が全員でそれぞれのバージョンの歌を歌うサービスも。店の外まで聴こえる元気な声が響き渡り、こちらも話題を集めそうだ。

・・・・・・・・・・・・以下略(爆)

コールド・ストーン・クリーマリー <HP

回し者ではありませんが、、、^^;
名古屋に既に存在しているとは知りませんでした(汗)

六本木のお店を Mっこりさん に教えてもらったのが、、、確か去年の、、、え~、、、忘れました(爆)

お店の前にはお客さんが長蛇の列、、、はよく見る光景ですが、、、何といってもビックリしたのは、楽しそうに歌いながらアイスを創る店員を見た時!(@@)

カルチャーショックを受けました^^;

私的にはコールド・ストーンの上で、アイスクリームとフルーツ、ナッツなどのトッピングを混ぜ合わせて作っているのを見ているだけで楽しいです。
歌は、、、聞いている私が恥ずかしくなってくるので別にいいです(笑)

でも、それも売りの1つだから我慢するしかないのね(爆)