いいねぇ、徳永英明。
元々ハスキーな声の人が好きで。
そうじゃない人でもたまに声がかすれてるとぐっとくる。
マサムネさんも時々ハスキーな声になってってキュン
となるんだけど。
そしてあの八重歯がなんとも・・・
(←危ない)
最近でいうと「VOCALIST」シリーズ。
真剣にCDを買おうか悩み、やっぱり気に入った曲をセレクトしてダウンロードしようかと悩み、
結局選ぶに選べずになにもしてない、というわたしのいつものパターン。
なかでもお気に入りは「恋におちて -Fall in love-」かなぁ。
どうだっ、不倫の曲だぞっ!(笑)
でも、もともと好きな歌だし。
一番徳永さんにしっくりしてる気がして切ない。
癒されるー・・。
やっぱり「壊れかけのRadio」はいいですよね。
当時、お子ちゃまなわたしは、“すげー大人な曲”と魅了されたわけですよ。
音楽とかまだ学校で習う童謡くらいしか知らなかったわたしにとっては、そりゃー衝撃ものですよ。
大人な雰囲気+セクシーなかすれ声。
これが大人な男かと。
いやぁ、昭和の時代はよかった・・。(←いくつだよ)
元々ハスキーな声の人が好きで。
そうじゃない人でもたまに声がかすれてるとぐっとくる。
マサムネさんも時々ハスキーな声になってってキュン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そしてあの八重歯がなんとも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
最近でいうと「VOCALIST」シリーズ。
真剣にCDを買おうか悩み、やっぱり気に入った曲をセレクトしてダウンロードしようかと悩み、
結局選ぶに選べずになにもしてない、というわたしのいつものパターン。
なかでもお気に入りは「恋におちて -Fall in love-」かなぁ。
どうだっ、不倫の曲だぞっ!(笑)
でも、もともと好きな歌だし。
一番徳永さんにしっくりしてる気がして切ない。
癒されるー・・。
やっぱり「壊れかけのRadio」はいいですよね。
当時、お子ちゃまなわたしは、“すげー大人な曲”と魅了されたわけですよ。
音楽とかまだ学校で習う童謡くらいしか知らなかったわたしにとっては、そりゃー衝撃ものですよ。
大人な雰囲気+セクシーなかすれ声。
これが大人な男かと。
いやぁ、昭和の時代はよかった・・。(←いくつだよ)