マサムネさんが、こんにちは♪
可愛いジャケットの『おるたな』開いて、右手にテツヤさん、左手にリーダー
あれっ? いないなー?
あ、もしかして? と、CD取ったら・・いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
あれ、狙ってるよね?
他の二人とは違う
完全に丸にちょこんと収まってるし
うしろに崎ちゃんのオマケ付き(笑)
いやぁ、でも久々にCDを買ったな
最近はさ、本当に簡単にダウンロードとかできちゃってすごく便利で
だけど、やっぱり物体としての存在って違うね
なんか感覚って言うの?
重きが違ってくる
リリース日を心待ちに過ごしたり、
CDショップでちょっと気恥ずかしげにレジでお金払ったり、
家に帰っていそいそCD開いたり、
じっくり歌詞カードを眺めてみたり・・
そんなことしてたら、初めてCD買った時を思い出した
あれは・・わたしがまだ花も恥じらう中学生だった頃
待ちに待ったCDデビュー
それまではテレビや雑誌なんかを見ながらきゃーきゃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
言ってたけれど
ついに、つ・い・に、CDがっ!
忘れもしない・・・・・Kinkikidsの『硝子の少年』!!
そう、スピッツじゃないのよ
あの時はご多分にもれずジャニーズにどっぷり
あー、そういやジャニーズショップに行ってたなぁ・・
あの店も今はなくなって
CDも今とは違って縦長の形してて
その初めてCDを買ったお店も去年なくなって
何もかも様変わりしてしまった・・・
なんで、ちょっと時代に逆行してみようかと
というのは冗談だけど
でもやっぱりいいよ、CD
特にスピッツはジャケットがどれもすごく可愛いし
早速『おるたな』も飾ろうっと
追記:や、Yahoo!のバナーに『おるたな』がっ!!
CD買っていつでも聴けるのに、ついクリックで聴いちゃう