中山ミシンのブログ

高知のミシン屋です。どうぞよろしく〜(´∇`)

内見に行って来ました

2024-11-05 20:48:47 | お家の事
午後2時半にお約束してた物件の内見に行って来ました。
今回の物件もマンションで1階がテナントになっていますが、結果から言うと、まだどうなるかわかりません。
というのも前回同様、お世話になってるF社さんが1棟丸ごと買い取る予定で動いてるようです。
しかし他にも買い取る前にとりあえず見てみたいと言われる業者さんもおられるようです。
その結果は今月中にわかると思うという事でした。

ここからはF社さんが買い取れた場合の話になります。
テナント内部は私も見ましたが結構汚く、リフォームが絶対に必要な状態でした。
それと2階から上はワンルームのお部屋ばかりになっています。
担当者さんもわかってくれていますが私の場合ワンルームでは絶対にダメ。
そこで提案がありました。
実は1階にはテナントが前後に2部屋あるのですが、表側をお店にして、裏側にあるテナント部分を住居にリフォームするのはどうでしょうという事でした。
店舗のリフォームは約1ヶ月。
住居にリフォームする場合でも約2ヶ月で出来るんだとか。
ただ今月末に買い取れたとしても工務店さんとの打ち合わせもあり着工は年明けになるので、リフォーム後に入居できるとしたら3〜4月頃になるかも?との事でした。
それについては2回目の手術も控えてるから、それ位がちょうど良いかもと伝えておきました。

住まいにしようかと話してるテナント部分では担当者さんと2人で、「ここをキッチンにして〜」とか「水回りはここで良いかも?」なんて話してるとワクワクしていましたよ⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠

前回の物件は部屋は良かったけど、売主側がフラフラしてるせいで、未だにどうなってるかわからない状態なんだとか。
担当者さんも「すんなり行かないし、工事が決まってたのに全部ダメになってしまったし。もし今さら連絡して来てもご縁が無かったと言うつもり」と言われてました。
私もこだわっていましたが、そりゃそうだろって気分になっています。
今回もまだ何とも言えませんが場所は良い所です。
順調に話が進んで行ってくれると良いなと思っています。


ちょうど4年

2024-10-05 20:27:38 | お家の事
今日は修理したミシンをお届けしただけで、残念ながらヒマな1日でした。
ネタも無いので以前は何やってたかな?と思って見てみると、4年前の今日は高知市から転出する為に手続きをやっていました。

この4年間って長かったような短かったような?
南国市には悪いけど、引っ越した頃は何年か先にはもっと愛着わいてるかと思っていました。
それどころか、引っ越ししなきゃ良かった位に思ってしまっています^^;

本格的に物件を探し始めたのは去年の10月からの事です。
それがまだしばらくの間は購入は出来ない事がわかって、今は賃貸を探してる状態。
探し始めてまだ1年しか経ってない事なのに、見つからないせいか、スゴく長い月日が経ったように感じています。

引き続き探して行きますが、来年の今頃には引っ越し出来てると良いなと思っています。



いつになったら

2024-09-26 20:57:59 | お家の事
以前、F社さん(私がお世話になってる不動産屋さん)が買い取る事がほぼ決まってた物件の事です。
途中から売り主が他の不動産屋さんを優先する事になった事はこちらでも書かせて頂きました。
その会社に融資の承認が下りるかどうかの判断が先週9月20日だったようです。F社の担当者さんが確認してくれて、その結果を今日連絡下さいました。

その会社(どこかは知りません)に融資承認が下りるのに時間がかかってるらしく、9月20日だった期限を10月末に延ばしてもらったようです。
以前も話してたように、その会社に承認が下りなかった場合、F社さんにもう一度声をかける事になってるようですが、担当者さんとしては「あまり期待しても〜・・」と複雑な心境なんだとか。

そりゃそうよね〜。

売り主さんも最初の話のままF社さんと契約してたら私も今頃引っ越ししてただろうに。
なのでその会社がスムーズに融資が下りないと聞いた時に「ほらみろ。欲かいてウロウロするからじゃ、ボケ💢💢」って思ってしまいました^^;

一応1ヶ月先にどうなるか待ってみるつもりではありますが、他にも物件が無いか引き続き探して行くつもりです。
けど、店舗付き住宅って、本当に無いのよね。
いつになったら引っ越せるんだ?とイライラしてしまった事でした。

ハッキリ伝えておきました

2024-09-08 19:32:05 | お家の事
数日前の事ですが、弟からまた連絡がありました。
先月亡くなった父の事で少し前にも書類を書いたのですが、署名捺印が必要な書類が他にも出来たとの事。
連絡もらった時には客先に出てたので、夕方5時過ぎなら店に戻れると伝えると店まで来てくれました。
仕事も忙しいだろうに、何も手伝わず申し訳ないですm(_ _)m

用事はすぐに済んだのですが、相棒さんと会うのも久しぶり。
すぐに普通に話していました。

実はこの間久しぶりに弟に会った時、私もビックリした事がありました。
それは見た目が父にそっくりになってた事。
相棒さんからも「うり二つじゃん」って言われたのに「え〜〜? そお? 自覚ないんだけどな〜。けどあんまり嬉しく無い〜」って言うのに笑ってしまいました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

前回弟の家に行った時、「親父に線香でもあげてやらんかえ?」と言われたのですが、その時に
「私もできたらそうしたい。けどお母さんからはずいぶん被害を被った。だからあの人がいる間は行かん。行ったらまた何されるかわからん」
とハッキリ伝えておきました。
弟は全てを知ってる訳では無いと思いますが、それでも何も言わず聞いてくれました。

けど今回は仏具店でお線香のセットを買って来てたので、「お父さんに」と渡すと気持ち良く持って帰ってくれました。

母も年取ってるので心配な気持ちも無くはないのですが、それより自業自得だろ💢という気持ちの方が大きいかも。
それでも弟とは普通に話が出来たのは良かったと思っています。

引き続き探して行きます

2024-09-05 20:34:14 | お家の事
昨日不動産屋さんのいつもの担当者さんから連絡がありました。
この方にも手術する事は伝えてあったので、経過はどうですか?と連絡下さったのでした。

その後物件についても話していました。
実は私自身気になってた物件が1軒あってそれを伝えたところ、担当者さんも
「探してた中でこれと思う所は無かったけど、その中では一番良いかも」と思ってたようです。
ただ間取り図を見たところ、ちょっと不便と思う部分がありました。
テナントに出来るかもしれない1階部分も改装が必要みたい。
けど住まいの部分はリフォームしてめっちゃキレイです。
見るのはタダなので、一応内見に行ってみる事にしました。

それと、これまでは私がひとりで見てきて、撮った写真を相棒さんに見せていましたが、「オレも一緒に見たら良い事よね」と言ってくれました。
別の目線で見たら私が気づかない部分もあるかもですよね。

鍵の手配がついたら連絡くれるとの事ですが、来週中には内見に行けるんじゃないかと思っています。
以前こちらでも書いた、相続問題等でゴチャゴチャしてるマンションの件もまだどうなるかわかりません。
けどいくつか物件を見ながら引き続き探して行こうと思っています。