お陰様で今日も忙しい1日でした。

JUKIのこの2台は同じ方が持って来られました。

糸かけの間違いもあったけど、針目の調整もさせて頂きました。
お預かりしてた修理と調整と納品1件、それとアフターで訪問したのと来店された方を含めたら何台のミシンを見たっけ。
あ〜、疲れた。けどイヤな疲れではありません。
ジャノメ高速直線ミシン780DB(私のでは無いですよ)と

JUKIのこの2台は同じ方が持って来られました。

糸かけの間違いもあったけど、針目の調整もさせて頂きました。
近所の方が持って来てくれたのがコチラ。

シンガーの工業用ミシンをポータブル改造した物で、下糸がもつれて縫えなくなっていました。

シンガーの工業用ミシンをポータブル改造した物で、下糸がもつれて縫えなくなっていました。
釜の油切れでしたが、お客様が自分で糸調整器をいじってたのか、グラグラになっていたのでバラして組み立て直しました。
写真忘れたけど、スゴくキレイに縫えるようになりました。
しかしこのミシン、とにかく重い💦💦
この間修理したジャノメのメモリアを今日お届けして来ましたが、重いはずのメモリアが軽く感じてしまった事でした(^^;
明日も朝から予定が入っています。
明日もまた頑張ろう〜〜p(^^)q