増量期。
なむらのブログ



安っちゃんにて。
この前に手羽焼きも頼んだんだけど、写真撮らなかった。残念~。


コメント ( 0 )




初めて見たけど、やだねぇ。


コメント ( 0 )




スキーパンツ、欲しくなっちゃったのでアスペンの通販で買っちゃいました。
きのうの注文できょうさっそく届いたんだけど、ボード用ブーツの箱に入れて送られてきた。
サイズは、いままでMだったんだけど、今回はLにしちゃいました・・・・・。

コメント ( 0 )




三月に登場するらしい。
かっこいぃ~、かも。


コメント ( 0 )




安っちゃんにて。
このあと「鳥肉と白菜のあんかけ」も頼んだんだけど、そっちは写真撮るの忘れた。残念~。
満腹。


コメント ( 0 )




日曜日の会津高原高畑スキー場、オレンジ山頂にて。
ふたりは午前券だったけど、この日は午後から天気が良くなったんだよね。


コメント ( 0 )




これで千円。いつもの会津高原高畑スキー場にて。
安いしいいかな、って思ったけど、ちょっとおかずに歯応えがないかなぁ。


コメント ( 0 )




金曜日の朝イチ、いつもの会津高原高畑スキー場にて。
この日は結局、夕方まで晴れてた。斜面は硬かったけどね。


コメント ( 0 )




東北道羽生SAレストランにて、998円。ごはんのおかわりは自由。しないけど。
肉、ちょっとこげてたかも。
15時以降はサービスタイムということでお得なメニューあり。アジフライとか。そちらでも良かったかも。


コメント ( 0 )




いつもより一本早いバスで出勤。十日市場の駅でとろろそば430円を食べたんだけど、写真撮れば良かったぁ。残念~。



コメント ( 0 )




日曜日に小豆温泉で購入、350円だったかな?
でも、なんか高畑スキー場で売っているのより色が濃いんだよね・・・・・。


コメント ( 2 )




高畑の帰り、たかつえの近く、いつもの「おあしす」にて、850円。
少し早めに着いたからか(七時前)、すいてたしすぐに出てきた。良かったぁ。


コメント ( 0 )




日曜日の夕方、高畑スキー場にて。
ブルーセンターコースを滑ろうとしたら眺めがいいのに気が付いたので。
そういえば、ここをまっすぐ降りればブラックラインにぶつかるとこまで高畑最長の直線コースだった。ただしコブありウェーブありだけど。


コメント ( 0 )




土日限定メニュー。高畑スキー場にて、750円。
12時半頃レストランへ行ったのだけど、ちょうど瞬間的にすいてた。なので、ラーメン。


コメント ( 0 )




日曜日の朝、高畑スキー場オレンジ山頂にて。
結局、一日晴れてました。


コメント ( 0 )



« 前ページ