乗ってみた。
問題は腹囲なんだけどね(^.^)。
|
結局、この間の文教堂ホビーの隣のユニアートにメルクリンがあるのが判ったので、急いで見に行った。
9月1日で閉店するらしい。
一部の業務は相模大野のお店に引き継がれるというので期待したけど、自慢のジオラマを売りに出してるということはオシマイなんだろな(-.-)。

|
新宿西口「ジンナー」、1,000円。
東京ドームの帰りの楽しみ(^.^)。
## また相手がハイパーユニオンやってるんだもんなー(~_~;)。
しかし、この時間帯だからなのか、空いてるな(^^;。
|
プリンタのリサイクルトナーを買おうと楽天で安いお店を探したら、なにやらアヤシイ店名 。
・メイドin秋葉
以前も別のお店でリサイクルトナーを買ったのだけど、そのときよりほぼ半値。
まあ、あくまでも値段で選んだお店なので 。
|
ん~、まあ、美味しいといえば美味しいかな 。
|
今回は出遅れたので、たいして楽しめなかった(^_^;)。
夜は大井町「シバ」。
昨年はランチだったけど、今年はディナータイムに挑戦。
意外と混んでる。
まあ、セットなら1,000円ほどで食べられるし。飲み物オーダーしてないテーブルも多かった。
でもこちらは好きなものを(^.^)。
まずはキングフィッシャー。

世界のビールと称していろんなのを置いてあるけど、メキシカンなのを飲むのは不思議(一番安かったけど)。
チキンティッカマサラは大盛をオーダー。

でも普通サイズで出てきたので、追加で小さい器のももらった。
ビィンディマサラ。

サイドディッシュでビィンディ出すお店はここしか知らないので(^_^;)。
|
青葉台「やよい軒」、890円。
## もずくも付けたけど(^.^)。
いちおう、期間限定メニューらしい。
## ごはんは少なめ(^_^;)。
どちらもちょっと味が濃いかなぁ(~_~;)。
|
成瀬駅の「あじさい茶屋」、480円。
夏メニュー。
とろろ、オクラ、なめこ、めかぶ入り。刻んだ梅がアクセントらしい(^_^;)。
きょうから出勤。
この夏は、昨年のように暑さでどうしようもなくてバス乗ったりはしてないから、たいして暑くはないのかも(~_~;)。
|
|
|