青葉台のやよい軒にて、590円。
ゴハンはおかわりし放題なんだけど、少なめにしてもらった。
## 安いメニューだとすぐ出てくるなぁ。

きょうは神田とかまで行ったんだけど収穫なし。
 ピンクの字 posted by (C)なむら
生田に寄ろうかとも思ったけど、直通急行が来たのでそのまま青葉台へ。雨も降ってきたので正解だったのだけど、神田のあたりでいつもとは違うの食べても良かったかなぁ。

|
新宿西口の「とんかつ浜勝」にて、1,480円。
きょうは麦ゴハンと味噌汁は白味噌にしてもらった。おかわりはキャベツと漬物。
|
空の色がちょっとあやしかったけど、きょうはもう降らないという予報を信じて成瀬駅から20分ほど歩く。「観性寺前」のバス停の目の前、中國料理「香萬里(シャンマンリー)」にて。きょうの定食の3番、900円。
「特別」とか、その手の言葉には弱いんだけど、「特殊」なんて言葉をメニューに付けてるのは初めて見たな。
でも、まあ、今週の定食なんてのが五つもあるもんだから、なかなかひと通り食べ尽くすには至らない。
きょうはちょっと早めだったのと、ゴハン少なめを頼む忘れてたので満腹だったけど、食後に30分歩いたのでだいじょうぶ。
## ・・・・・の、はず。

|
カライ 。
青葉台の麺飯厨房にて、800円。
チゲラーメンと共にお気に入り。というか、こちらの方が辛い。食べてる最中にアタマのてっぺんから汗が出てくるぐらい。
以前から、麺はもうちょっと硬めの方がいいな~、と思ってたんだけど、あまりの辛さにいつも具から食べてたのが要因か。
次は、追加でワカメのトッピングもいいかも~。
|
マチダハーにチューンナップ出した後に送られてくる 。
店長、分かってたんでしょ~、と言いたいところだけど、いまにして思えばチューンに持ち込んだ板のこと以外の買物話にあまりならなかったのは、セールがあるからまた来てね、という意味だったのかも。
## と、好意的に解釈しておくか 。
|
こんなWebページがあったとは・・・・・。
・いなGO!
どうやら、もと伊南村の地域の内外に情報を発信しているみたい。
## 「イベント報告」や「いなTIMES」のところ見たけど、知ってる顔は無かったなぁ。
|
「とろとろ角煮」と「くきわかめ」を載せてもらって900円。ハーフサイズなのがいいよね(3/4ってのもあるけど)。麺も、硬めにしてもらったらハッキリ判るぐらい違ってたし。
残念なのは、付け合わせに置いてあるのが生ニンニクではなくおろしたのになってたこと。まあ、珍しかっただけなので、別にいいけど。
七月末までの割引券ももらったし、また行こ~。
・七志とんこつ編 青葉台店
|
今週の定食のニ番。香萬里(シャンマンリー)にて、850円。
-----
初めて成瀬のダイソーに行ってみる。けっこう広い。いいかも~。
で、同じフロアの隣にやはり広めの本屋さん。相鉄ローゼン、恐るべし。
## って程でもないか。

|
いや、現地へ行ってきたわけじゃないけど、なんとなくたまにはと思い高畑スキー場のWebページを覗いてみたら、意外にもつい最近更新されていた。

トピックスはみっつ。
・山菜採り
## ただし、「大桃地区内宿泊者を対象」とのこと。
・たかはた友の会
## 興味あるけど、とりあえず8月のイベントには行けないな。
・オートキャンプ場
## まだ営業してなかったのか~。
まあ、おかげでひさしぶりに高畑のことを思い出したな。
|
帰ってきたら、この室温・・・・・ 。
とりあえず窓全開にするけど、たいした効果なし。
外は涼しいんだけどな~。

|
今週の定食の三番。香萬里(シャンマンリー)にて、900円。
この間と同じようだけど、きょうのは豚肉。というより、きょうはふつーに唐辛子だった。やはりこの間のは、お間違いだったのかなぁ~。
|
青葉台の麺飯厨房にて、850円。
今朝は、気が付いたらしげちゃんの家にいた。何があったのかは不明だけど、たまにはそういうこともあるよね。明スポ読んでから雨の中を青葉台へ。
来週の地鶏屋は行かないので、よく考えたら九月の歌舞伎までしげちゃんには会わないかも~。
|
|
|