ダイエット目的で始めた漢方薬ですが
最近では不眠対策がメインになっている気がします。
このブロクを始めた頃は
自虐ネタ?として自らを「オババ」などと言っていましたが、今や本物のオババになりました。
先日はとうとう耐えきれずに
リーディンググラス(ま、老眼鏡ですな)を購入してしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8d/293a762b6aaf484a07690026c6f548d7.jpg)
↑
いや、コレ本当に買ってよかった。
前々からそろそろ…と思っていたものの、どうにも買いたくなるような物がなくて。
実際に困っているのはレストランくらいだからね。
夕方以降、照明暗めのオサレなお店のメニューが見にくい~。゚∵・(ノД`)∵゚。
少し前の日経新聞にごく小さく
TUMIのリーディンググラスが出たよ
と記事が出ていて
首からぶら下げられるのがいいな!と
即購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/39/f13b11fe627198b1c52e6522ee5aaa79.jpg)
この画像では見えにくいですが、赤が効いていてなかなか可愛いです。
仕事の控え室でセルフィー(笑)
実際、ほとんど使っていないのですが
万が一の為に
お仕事中(講義中)はぶら下げています。
+1.5を購入したけど、+1.0で良かったみたい。
買い直します♪
リーディンググラスを買うほどに
わたくしの身体もハッキリと変化しているのですね。
年齢的には『更年期』ですから
いわゆるホットフラッシュは無くても
様々な不調が出てきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/543aa150dee929efe2bd68a123024157.jpg)
(花王のサイトから)
ホルモンバランスが崩れるから
体重が増加するし
自律神経が乱れて気持ちが高ぶったり、睡眠障害も起こる。
もしかして、足の甲の皮膚がずーっと一部だけピリピリ感じるのも、もしかしたら関係あるかもしれない。
単に、シワができるとか弛むとかだけの問題では無いのですねぇ。
新しく処方された、寝る前の抑肝散。
今のところ、とても効果があるようです。
途中覚醒はありますが、1回だけですし無い時もあります。
今朝はまさにそれ。
5時間半、1度も目覚めずに眠ることが出来ました。
すごく深く眠れたー!
という目覚め感は長らく感じてこなかったので、素晴らしく爽快です。
それに、あまりクヨクヨしなくなった気がします。
(プラシーボ効果かもしれないけど)
一昨年の最悪の事態について
ずっと悩んで悩んで
いつも頭の片隅にあって気持ちが晴れる日はありませんでした。
支えてくれたツレに対しては
そのクヨクヨから生じた「何で?どうして!?」のイライラをぶつけたりして最悪でした。
(わたくしって本当にワガママ…)
でも、過去を変えることは出来ないし
とりあえず(少なくとも、この半年は)平穏に過ごせているし、
「今」を感謝しなくては、との気持ちが湧き上がっています。
…抑肝散、関係あるのかないのかわからないけど(笑)
ま、自分の行動の結果まで都合よく解釈することは良くないですが、
睡眠の質がマインドを変えることはありがたいなぁ、と感じています。
もちろんダイエットも忘れずに!
あまり劇的な効果をご披露できませんが(笑)
でも漢方薬は何だか好きです。