今回の京都3日目はポカポカ陽気だった。
少し早めにホテルを出発して奈良へ。
前回、正倉院展のあと、あわよくば行こうと思って挫折?した法隆寺へ。
今回はいろいろな意味でリベンジなのだ。
法隆寺まではバスかタクシーか。
でも駅の観光案内の方に相談したら、レンタサイクルを教えてくれた。
一日借りて500円。
新品ピカピカではないが、ブレーキの効きが凄いママチャリをお借りして
暖かい春風の中を走る。
残念ながら、のどかな田園風景というわけにはいかず、
結構往来の激しい幹線道路だ。
それでも、しばらく走れば旧街道に入り、
クラシックな町並みをのんびり進む。
自転車なんて何年ぶりかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/7d4c2182eb23cf23ff916eae18d8c50d.jpg)
法隆寺への参道には立派な松がそびえていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2e/f1fd039a25e90342db19fe40a0cdeea1.jpg)
法隆寺の山門前で、レンタサイクルのおじさまに教えていただいた駐輪出来る場所を探していたら
奈良市のガイドボランティアのおじさまに声をかけられました。
時間に制約もないわたくし。
歴史への造詣もないわたくし。
誘われるままガイドをお願い致しました。
もう、もう。
凄く有り難かったです(涙)
じっくりと細やかに、いろいろな事を教えていただきました。
一人ではなかなかそこまで見ないし
気づかないし、そもそも知らないし。
感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/1b24e57721c93a9b6e2d80e387f26750.jpg)
柿くへば鐘が鳴るなり……
の鐘。
おじさまは写真もパチパチ撮ってくださる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/b9d7fd5dcdd66948b2a7c3efc117945f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/d3df8db84ba241e250c15e2c487b26cf.jpg)
→この後、逆光が気に入らないと撮り直してさえくださった。
一人の旅先では自分なんか撮らないものね。
3時間以上かけて、ゆっくりご案内くださって、本当に有り難かったです。
充実の時間をありがとうございました。
少し早めにホテルを出発して奈良へ。
前回、正倉院展のあと、あわよくば行こうと思って挫折?した法隆寺へ。
今回はいろいろな意味でリベンジなのだ。
法隆寺まではバスかタクシーか。
でも駅の観光案内の方に相談したら、レンタサイクルを教えてくれた。
一日借りて500円。
新品ピカピカではないが、ブレーキの効きが凄いママチャリをお借りして
暖かい春風の中を走る。
残念ながら、のどかな田園風景というわけにはいかず、
結構往来の激しい幹線道路だ。
それでも、しばらく走れば旧街道に入り、
クラシックな町並みをのんびり進む。
自転車なんて何年ぶりかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/7d4c2182eb23cf23ff916eae18d8c50d.jpg)
法隆寺への参道には立派な松がそびえていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2e/f1fd039a25e90342db19fe40a0cdeea1.jpg)
法隆寺の山門前で、レンタサイクルのおじさまに教えていただいた駐輪出来る場所を探していたら
奈良市のガイドボランティアのおじさまに声をかけられました。
時間に制約もないわたくし。
歴史への造詣もないわたくし。
誘われるままガイドをお願い致しました。
もう、もう。
凄く有り難かったです(涙)
じっくりと細やかに、いろいろな事を教えていただきました。
一人ではなかなかそこまで見ないし
気づかないし、そもそも知らないし。
感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/1b24e57721c93a9b6e2d80e387f26750.jpg)
柿くへば鐘が鳴るなり……
の鐘。
おじさまは写真もパチパチ撮ってくださる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/b9d7fd5dcdd66948b2a7c3efc117945f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/d3df8db84ba241e250c15e2c487b26cf.jpg)
→この後、逆光が気に入らないと撮り直してさえくださった。
一人の旅先では自分なんか撮らないものね。
3時間以上かけて、ゆっくりご案内くださって、本当に有り難かったです。
充実の時間をありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます