超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

斐川中央クリニック@出雲

2019年06月01日 | からだの事(健康・美容)
10ヶ月先、という気の遠くなるような予約日を
まだかな、まだかなと待って
とうとう受診して参りました…。

長かった…(涙)

しかし、どうやら時々キャンセルがあって
お電話してみると早く診察していただけることもあるようです。
(別の方のブログによれば、ですけど)

ただし、土曜日は大変混むそうなので
お電話は平日にして差し上げるのがマナーかと。


さて、朝7時半のJALで羽田を出たわたくしですが
はるばる島根は直江の斐川中央クリニックに10時頃には着いていました。
ビックリよ!

出雲縁結び空港からは、出雲市行きの路線バスに乗ります。

乗り込む際に、運転手さんに行き先を告げると
「斐川中央クリニックに行くの?
 あなたが?必要ないでしょう~!」
と言われてしまいました。

うん。
確かにそうかもしれません。
わざわざ、飛行機に乗ってまで診察するほどの深刻な状況ではない。
今はね。


雨女の気があるわたくしのせいか、
傘を持っていなかったのに雨が降ってきました。
結構な雨足で、歩いてクリニックまで移動するうちにビショビショになりそうです。

が、降りる際に先ほどの運転手さんが心配して傘を貸してくださいました。
「忘れ物の傘だから、返す必要はないよ」と。

なんて親切!
おまけに、クリニックまでの行き方を
わざわざ運転席から出て来て教えてくださいました。
感激です。
お陰さまで、迷わずに歩けました。


バス停からクリニックまでは10分弱。
途中、大きな看板があります。

幹線道路から細い道に入りクリニックはありました。


平日ということもあり、大きな待合室には余裕がありましたが
土曜日ともなると大変な人の数だそうです。

受付すると、問診票を渡されます。
A4サイズの紙に裏表、結構細かい質問に答えます。
その後、看護師による事前の問診。
体重測定もします。

お忙しいドクターに代わり、ここで時間をかけて診察の土台を整えるみたいですね。
現在飲んでいる漢方薬のお話もしておきました。

ここでも、
「身長と体重のバランスからすれば、特に痩せなくてもいいですよね。
 まだ痩せたい?」
と聞かれました。
予約がとれてからの間、既にほかで漢方薬をのみ始めたし、ドクターの著書を購入して糖質コントロールをし4キロ弱減ったことを伝えました。
なかなか予約がとれない先生にお会いしたくて、キャンセルしなかったことも合わせて(^o^;)


待合室にはテレビがあり、たくさんの雑誌類(ファッションから健康、週刊誌、マンガまで多種多様)があり、長い待ち時間も苦になりません。
わたくしは手持ちのエッセイを読んで待ちましたが、
問診や尿検査など、結構いろいろやることがあり飽きませんでした。


さて、いよいよ診察。
雑誌やネットであらかじめ先生のお顔は知っていましたが
実物は
はだ艶が良い、明るい笑顔の方でした。

わたくしは、現在受診中の病院のお薬についてや、その他のアレコレについてのお話で結構時間がかかりましたが
非常にテンポ良く簡潔で、楽しい診察でした。


出張の多いわたくしのため、顆粒のお薬も処方していただきましたが
基本は生薬。
毎朝、煮だして飲む煎じ薬です。

うどん、ごはん、パン、スイーツは我慢。
お蕎麦は大丈夫。
パスタ、そうめんは時々少しなら大丈夫。
焼きそば、ラーメンは月イチ位は大丈夫。
柿以外の果物も大丈夫。
たんぱく質を積極的にとる。
揚げ物も大丈夫。

既に著書で知っていますが、改めてしっかりと伺います。
他に、わたくしの現状に合わせて
緩めたりして良いところも伝えてくださいました。


最初の1ヶ月が一番痩せる(どんな人でも)。
あなたでも2キロ位は痩せます。
もし痩せなかったら、ちゃんと守ってなかったってことよ!

だそうです。
自分に甘いわたくし、ドキドキします。


診察の後に採血。
採血結果は郵送で送っていただけます。


お会計を済ませ、薬局でお薬をいただき
(思っていた以上にたくさん!バッグに入りきらないわ~!!)
終了です!
この時、ちょうど12:40頃。
半日がかりでしたが、平日だから全然問題なく、むしろ早い診察だったと思われます。


さて、クリニックから直江駅までは10分少々でしょうか。
薬局でいただいた地図を頼りに徒歩で移動。
この頃には雨も上がり、のんびりお散歩気分です。


直江駅。
現在は無人駅となっていて、駅舎には入れません。

ホームに入る前に切符を購入するか、ICOCAか選べます。


自然が多いところなので
小さい虫が結構飛んでいます。
服とか顔とか、気づけば止まってます(笑)

かわいい2両車両。
わたくしは黄色い車両に乗って、ホテルのある出雲市駅に向かいます。


朝、6時前に朝食を軽く食べたきり。
さすがにお腹が空きました。
先生にお勧めいただいた、出雲そばのお店でお昼ごはんに致しましょう!



続く

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出雲縁結び空港 | トップ | 出雲の旅 食べ歩き~出雲そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿