ここ数年の悩みの一つ。
それは『爪』。
もともとの爪は縦長で少し蒲鉾型の、丈夫な綺麗な爪でした。
(自分でいうのもなんだがね)
しかし、今となってはそれも昔。
数年前から二枚爪に悩まされています。
薄くて割れやすくなってしまった爪。
年を重ねてケラチンだとかカルシウムだとかコンドロイチンだとかヒアルロン酸だとか、
まあ、挙げればきりないほどの成分が減っているのでしょうね。
皮膚にも爪にも髪にも骨にも、残念な変化が表れている。
いやだわ~~~。
顔は鏡を見たときに残念気分になるけれど
普段は自分の顔に向き合っていないから、忘れることができる。
でも、指先はふとした時に目に入ってしまうものよね。
とほほ…な気持ちになるわ~。
ペットボトルを開けようと、キャップのビニールを剥くのに
爪が弱くてひっかけられないとか
缶詰のプルトップで爪が割れるとか
ま~、本当に本当に「とほほ」な出来事ばかり。
今からこれじゃ、20年後はどうなるのか?
30年後はどうなるのか???
こ、怖すぎる・・・・・。
アワビと言えば蒸しアワビを好んで食べているわたくしだけれど、
爪が気になった昨晩、
「今のうちに生!!!」
と、生のアワビをお刺身にしてもらい、
存分にコリコリしまくしましたわ。
歯が丈夫じゃなくっちゃ食べられやしない!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます