道東晩酌日記

今日も晩酌明日も晩酌
お酒と料理を楽しむ

7月4日

2016-07-04 08:48:07 | 日記

今日は

最高気温19度 最低気温15度

日曜は、25度まで上がって暑かったです。

 

日曜日

朝9時まで寝坊する。

流石~~スッキリ起きる。

旦那が、完全に退職したら毎朝9時まで寝よう!!と、硬く決心する(笑)

 

二月に60歳になった私

自分が60歳になったなんて信じられない・・気持ちは40歳くらいかな?ぎゃははは

同級生は、殆ど春に退職したんですよ。

家は、旦那が3歳半年上なので退職の経験者・・もっというと「年金生活経験者」じゃないですか!!

だから「退職後の生活って、どう?経済的にはどう?」ってよく聞かれますよ。

 

我が家は年金生活+旦那のお給料で暮らしてますが現役時代の6割の収入です。

6割と言っても、感覚的には半分の収入でやってるという感じです。

半分でも計算上は、借金もないし扶養家族もいないのでやっていけるはず・・・あくまでも「はず」

今まで普通に食べてたものを食べ、着たいものを着て、行きたいところに行く、見たいものは見る。などとやってると

絶対、足りない

旦那の収入の金額を、通帳で見て・・・毎回「これでどうする?」と途方に暮れる(笑)

 

これが、今月から年金生活だからガラッと生活を変えるのは至難の業って事ですよ。

という訳で、我が家も困窮の極み

 

などと朝から愚痴を書いてどうする??ヒャハハハ

まぁ、大変って事を書きたかっただけ(笑)

 

そんな困窮の極みを味わってるお気楽な夫婦の休日

パチンコに行って1時に「すきや」で昼食「うな牛どん」を食べる。これは「ウナギ」半分「牛丼」半分という優れもの!

 

買い物に行く。

何を買うか!!と言いますと晩酌用のお酒とつまみ兼夕飯のおかず

「カニが食べたい~」と思うが「3000円のカニ」しか売ってない。でもカニが食べたい!!と叫んでると

旦那が「買えばいいっしょ」というので買う。

私の晩酌用のウィスキーを買おうと思うが、先日物凄く安いウィスキーを買ったら非常に不味かったので

3000円程のウィスキーを買う。

店用の焼酎が安売りしてたので3000円で買う。

後は、新種のトマトだとか鯛の刺身など買う・・・・と、お会計が一万数千円

 

一万円以上買い物しちゃったよ・・・と呆然レシートをしげしげと見るが間違っちゃいない。

旦那が平然と「そりゃそうだろ!カニと酒で9000円買ったし」という。

 

まぁね・・・そうだけどさ・・・ショックだ

だけど、カニは美味しかった。

 

だけど、お休みなのでお酒は飲まなかった・・・眠れなかった(笑)

あ~生活は困窮の一途をたどる。。。ヒャハハハハハ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする