プロデュースユニット「ななめ45°」

白木原一仁による表現ユニット。関西を拠点に、パントマイム/ダンス/音楽を取り込んだ演劇をプロデュース形式で展開中!!

2/15 稽古とゲネ観劇

2024年02月15日 22時37分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
今日は朝イチで健康診断の検査結果をもらいにたまつくりクリニックまで。
いつもの貧血気味は言われたけど、特に問題無し。
γ-GTPも余裕の低数値。
お酒飲んでないから当然かな。
貧血治すにはどうしたらいいんだろうね。

さてさて、昼一で踊りの稽古。
6月の発表会に向けて頑張らねば。
振りがイマイチ身体に入らない。
音源が覚えにくいのだよ。
歌詞をチェックする方がいいのかな?

そこを飛び出て、2ndへ。
ばぶれるりぐるのゲネプロを観に。
泥谷が行くって聞いたんで、チャーハンに確認してみた、僕も行っていいかなって。
今週末は仕事とかいろいろあって無理なのよ。
いやー、ええ話でした。
モモ子ちゃんは確実に腕を上げてるなぁ。
賞を取ったりして波に乗りつつある。
がんばれー!

いったんウチに帰って荷物を持ち変える。
夜は骨的バレエ。
雨が降ってきたぞ。
かおさんは ばぶれるりぐるを観に出かけた。
少し遅れて西宮へ出発。
スタジオに着いた時はほぼ止んでたけど、稽古途中ですんごい豪雨に。
でもそれも一瞬で静かに。
帰る時には上がってた。良かった。

今夜はしっかり湯船で身体を緩めて寝よう。
お尻の筋肉が既に悲鳴を上げてるよ〜。

2/14 だいぶ仕事したなぁ

2024年02月15日 02時18分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
今日もニューオータニへ。
朝から行ったけど、わりと待機時間だらけ。
細かい作業を時々しつつ夕方までダラダラ。

いったんお家に帰って晩ご飯を食べて出直し。
かおさんは劇団大阪 清原さんのお通夜へ。
お伺いできず残念です。
お悔やみ申し上げます。

さて、次は梅田大丸。
バレンタインのバラしと次の仕込み替え。
バラし自体はそれほど無くて、どんどん仕込めるところから取り掛かりつつ、並行してバラしもって流れ。
かなり変形で図面が頼りに。
2現場目でこれはきつい。頭が回らない。

てっぺん越えるって聞いてたけど、これ早く終わるんじゃね?って感じだった。
でもそれが逆効果。
休憩無しで走り抜けた。
24時までに収まったけど、ちゃんと休憩入れてたら同じ時間でもっと楽にできたかもな。
まあ、しょうがない。
早めに終わって良かった。
帰りはゆっくり自転車で。
あー、つかれたなー。