10/18は裏磐梯の紅葉を撮影に出掛けてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
まずは先週に引き続きレークラインへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
秋元湖の東端から撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/a74ceeb11f935c82e82588f485830553.jpg)
水面への映り込みが綺麗です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
先週と同じ中津川渓谷レストハウスから歩いて中津川橋の上から撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2a/257f1d025fb20469e4368c8a8f3d76db.jpg)
先週に比べてかなり紅葉が進んで見頃かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
裏磐梯へ移動して大沢沼へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/83/e603cca72b595df641d83af1af2368fe.jpg)
予想していた以上に見頃です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
大沢沼の隣の曲沢沼へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0a/a2a10bf0f4b9164548307e474095a5a5.jpg)
この辺りは高級一眼レフを持った人ばかりで一般観光客は少なめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
今回はなかなか綺麗な紅葉だったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
まずは先週に引き続きレークラインへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
秋元湖の東端から撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/a74ceeb11f935c82e82588f485830553.jpg)
水面への映り込みが綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
先週と同じ中津川渓谷レストハウスから歩いて中津川橋の上から撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2a/257f1d025fb20469e4368c8a8f3d76db.jpg)
先週に比べてかなり紅葉が進んで見頃かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
裏磐梯へ移動して大沢沼へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/83/e603cca72b595df641d83af1af2368fe.jpg)
予想していた以上に見頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
大沢沼の隣の曲沢沼へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0a/a2a10bf0f4b9164548307e474095a5a5.jpg)
この辺りは高級一眼レフを持った人ばかりで一般観光客は少なめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
今回はなかなか綺麗な紅葉だったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
父は昔から葬式饅頭が大好物である![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
父の姉が亡くなった時など「葬式饅頭は無いのか!」と不機嫌になっていた・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f1/5f366df9a61116488ac16002a1122306.jpg)
今回の法事では饅頭が復活![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
この巨大な饅頭を見てご機嫌の父であった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
「若い頃は食事代わりに1個丸ごと食べた」と父は嬉しそうに語っていたが、流石に想像しただけで気持ち悪くなってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
父の姉が亡くなった時など「葬式饅頭は無いのか!」と不機嫌になっていた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f1/5f366df9a61116488ac16002a1122306.jpg)
今回の法事では饅頭が復活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
この巨大な饅頭を見てご機嫌の父であった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
「若い頃は食事代わりに1個丸ごと食べた」と父は嬉しそうに語っていたが、流石に想像しただけで気持ち悪くなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
母親の誕生日にル・ヴェルジェでタルトを買ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
昔は母親はモンブランしか買ってこなかったけど最近はタルトが好みだそうだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
左がシャインマスカットとクリームチーズ(¥682)、右がブルーベリー(¥682)
気分転換にいつもと違うデジカメを使ってみたけどイマイチ撮りにくかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
ル・ヴェルジェ中合福島店
福島市栄町5-1 中合1F
OPEN 10:00~20:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
昔は母親はモンブランしか買ってこなかったけど最近はタルトが好みだそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
左がシャインマスカットとクリームチーズ(¥682)、右がブルーベリー(¥682)
気分転換にいつもと違うデジカメを使ってみたけどイマイチ撮りにくかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
ル・ヴェルジェ中合福島店
福島市栄町5-1 中合1F
OPEN 10:00~20:00
すっかり近所で買えるハーゲンダッツは食べ尽くしたと思いきや新製品の登場です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/31d0cb152e10310832ec31ca3f779f1e.jpg)
ドルチェシリーズのスイートポテトパイ・・・って芋か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/a3fbb5744e2e7c07ea5a0e0d091f0263.jpg)
サツマイモはちょっと苦手です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
味もまさに芋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
たぶんblogをやってなかったら買わなかったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/31d0cb152e10310832ec31ca3f779f1e.jpg)
ドルチェシリーズのスイートポテトパイ・・・って芋か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/a3fbb5744e2e7c07ea5a0e0d091f0263.jpg)
サツマイモはちょっと苦手です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
味もまさに芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
たぶんblogをやってなかったら買わなかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
おなじみのsotto cafeが雑貨屋うさぎやのイベント「本の路地裏vol.2」に出張カフェすると聞いて行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
今回はデザート+ドリンクで¥700とのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
アップルジンジャーソーダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/a7dd35214c6a3090fa23fee557df9ca1.jpg)
カボチャのチーズケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/9d96f7d63d2134a11c3751f1e805d163.jpg)
栗のクリームブリュレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/1c3d8809d6a15d41e0d6faff0dfd7a94.jpg)
いつものsotto cafeの味とは違った美味しさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
通常メニューにも入れて欲しいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
うつわと雑貨 うさぎや
福島市大町3-10
OPEN 10:30~19:00(平日) 11:00~18:00(日・祭日)
定休日 水曜日
sotto cafe
福島市森合字川前2
OPEN 11:30~18:00(ラストオーダー)
定休日 日曜、第1、3月曜
関連記事
2009-09-28 sotto cafeのグラタンプレート
2009-09-01 sotto cafe
2009-08-09 sotto cafe
2009-06-09 sotto cafe
2009-05-24 sotto cafeのパフェ
2009-05-04 sotto cafeの出張カフェ
2009-05-01 sotto cafe
2009-03-31 sotto cafeでランチ
2009-02-16 sotto cafeで夜お茶
2009-01-20 sotto cafe
2008-12-29 sotto cafe
2007-10-04 sotto cafe
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
今回はデザート+ドリンクで¥700とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
アップルジンジャーソーダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/a7dd35214c6a3090fa23fee557df9ca1.jpg)
カボチャのチーズケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/9d96f7d63d2134a11c3751f1e805d163.jpg)
栗のクリームブリュレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/1c3d8809d6a15d41e0d6faff0dfd7a94.jpg)
いつものsotto cafeの味とは違った美味しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
通常メニューにも入れて欲しいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
うつわと雑貨 うさぎや
福島市大町3-10
OPEN 10:30~19:00(平日) 11:00~18:00(日・祭日)
定休日 水曜日
sotto cafe
福島市森合字川前2
OPEN 11:30~18:00(ラストオーダー)
定休日 日曜、第1、3月曜
関連記事
2009-09-28 sotto cafeのグラタンプレート
2009-09-01 sotto cafe
2009-08-09 sotto cafe
2009-06-09 sotto cafe
2009-05-24 sotto cafeのパフェ
2009-05-04 sotto cafeの出張カフェ
2009-05-01 sotto cafe
2009-03-31 sotto cafeでランチ
2009-02-16 sotto cafeで夜お茶
2009-01-20 sotto cafe
2008-12-29 sotto cafe
2007-10-04 sotto cafe
10/4に引き続き10/11も磐梯吾妻スカイラインに紅葉の撮影に出掛けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
料金所を過ぎたところでLa Festa Mille Miglia 2009の参加車とすれ違う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/acd1911133b2cbb557e14986adb36ff5.jpg)
まずは不動沢橋で撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
すっかりこの辺りも紅葉は見頃になっている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cd/1ada016dd900a84474dad4e1fb216ba8.jpg)
撮影ポイントを探してデジタル一眼レフを持って歩いているとLa Festa Mille Migliaの参加者が手を振っていく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
この頃から雨が本降りになりカメラにはレインカバーを装着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
しかし・・・人間が使う雨具を何も用意してなかったのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/f5cc8a95366ec5b7040c035e9b10ebfe.jpg)
土砂降りの中、浄土平をパスして磐梯吾妻レイクラインに向かう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
雨のせいか浄土平駐車場の手前の渋滞も控えめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/31/ba603c1c4e6eb71968d07c2c5f4e476b.jpg)
レイクラインの中津川渓谷は色づき始め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
ここで彼女の希望でレストハウスで昼食に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
きのこ汁定食(きのこご飯付)¥900
地元産きのこを使っているらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/9c8a2c2677ac7538272c588fcef9bfd8.jpg)
会津地鶏カレー¥800
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/968b36bb42c13b5d798ffc0d6f4f620f.jpg)
帰る頃になって天気は回復し青空が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
R115に出ると猪苗代方面が今までに見たことが無いくらいの大渋滞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
もしかすると高原大根の直売所が渋滞の原因かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
料金所を過ぎたところでLa Festa Mille Miglia 2009の参加車とすれ違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/acd1911133b2cbb557e14986adb36ff5.jpg)
まずは不動沢橋で撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
すっかりこの辺りも紅葉は見頃になっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cd/1ada016dd900a84474dad4e1fb216ba8.jpg)
撮影ポイントを探してデジタル一眼レフを持って歩いているとLa Festa Mille Migliaの参加者が手を振っていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
この頃から雨が本降りになりカメラにはレインカバーを装着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
しかし・・・人間が使う雨具を何も用意してなかったのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/f5cc8a95366ec5b7040c035e9b10ebfe.jpg)
土砂降りの中、浄土平をパスして磐梯吾妻レイクラインに向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
雨のせいか浄土平駐車場の手前の渋滞も控えめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/31/ba603c1c4e6eb71968d07c2c5f4e476b.jpg)
レイクラインの中津川渓谷は色づき始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
ここで彼女の希望でレストハウスで昼食に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
きのこ汁定食(きのこご飯付)¥900
地元産きのこを使っているらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/9c8a2c2677ac7538272c588fcef9bfd8.jpg)
会津地鶏カレー¥800
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/968b36bb42c13b5d798ffc0d6f4f620f.jpg)
帰る頃になって天気は回復し青空が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
R115に出ると猪苗代方面が今までに見たことが無いくらいの大渋滞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
もしかすると高原大根の直売所が渋滞の原因かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
久しぶりにチョコミントアイスが食べたくて明治乳業の「明治エッセル スーパーカップ チョコミント」を購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/f2485f58704204feafbf13f3f9550697.jpg)
初めてチョコミントアイスを食べたときは「なんて美味しいんだ!
」と驚いたなぁ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fa/201ae4b2ff85494c458e92b1a6e8c7d7.jpg)
当時のチョコミントは水色でなく、もっと緑色だったような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/f2485f58704204feafbf13f3f9550697.jpg)
初めてチョコミントアイスを食べたときは「なんて美味しいんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fa/201ae4b2ff85494c458e92b1a6e8c7d7.jpg)
当時のチョコミントは水色でなく、もっと緑色だったような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)