写真日記

頑張ろう福島!

ミニストップの「ベルギーチョコレートパフェ」

2013-09-30 | アイス
8/27も相変わらず遅い時間で他に選択の余地が無いのでミニストップへ。
「今日はハロハロじゃなくてパフェね!」と最初に釘を刺されベルギーチョコレートパフェ(¥298)を注文。



なんか微妙に小さい気もするけど、きっと気のせいでしょう。

ミニストップの「ハロハロ・ラムネ」

2013-09-29 | アイス
8/26の夜は仕事帰りに迎えに来てくれた彼女とミニストップハロハロ・ラムネ(¥268)を食べることに。
この時間で他にスイーツの店って無さそうだしねぇ・・・。



あまり暑くなかったのでハロハロを食べると身体が冷えるのなんの。
ついには「なんで寒いのにハロハロなのよ!」と彼女に怒られてしまいました。

豊田町製麺所バッチ屋の「冷たい塩ソバ」と「ゆずつけ麺」

2013-09-28 | ラーメン 中華
前日に引き続き外食するように言われた彼女に付き合って8/24の夜は豊田町製麺所バッチ屋に行ってみました。
今回は夏季限定メニューの冷たい塩ソバ(¥800)を頼んでみることに。
意外に爽やかな酸味で美味しいかも。



彼女はゆずつけ麺(小盛¥700)を注文。
小盛とはいえ麺は400gもあってボリュームたっぷりです。



1年前にバッチ屋で食べた時は彼女は腹痛に襲われて印象が悪かったらしいけど、改めて食べたら美味しかったようで「また食べに来ようね」とご機嫌なのでした。


豊田町製麺所 バッチ屋
福島市豊田町3-17
OPEN 11:30~15:00 / 17:00~21:00
定休日 火曜


すき家の「うな牛」と「うな丼」

2013-09-27 | 蕎麦・和食
彼女は親に「夕食は外で何か食べてくるように」と言われたとのことで8/23の夜はイオンすき家に行ってみました。
何ですき家なのかと思ったら彼女はうな丼(並¥780)が食べたかったらしい。



せっかくなのでうな牛(並¥880)にしてみる。



久しぶりの牛丼・・・じゃなくて久しぶりの夕食ですっかり満腹です。



すき家 イオン福島店
福島県福島市南矢野目西荒田35
OPEN 9:00~21:00


サーティワンの「チャレンジ・ザ・トリプル」part3

2013-09-26 | アイス
8/22の夕方は前日に涼しくて食べられなかったサーティワンへ。
でも、大抵のフレーバーは食べてる気がするので何を食べるか大いに悩む・・・。
結局は大納言あずきと抹茶とバニラという渋ぅ~い選択。
彼女はフルーティーデューソルベとショコラモンブランとスイカサマーだろうか?



サーティワンアイスクリーム イオン福島店
福島市南矢野目西荒田50-17 イオン福島 1F
OPEN 9:00~21:00


ミニストップの「3種のトロピカルフルーツパフェ」

2013-09-24 | アイス
8/20の夕方はカメラ雑誌を買おうと彼女を誘うと何故か行き先は本屋ではなくGUに。
帰りにちょうどミニストップがあったのでオヤツ休憩です。
あまりマンゴーって好きじゃないけど彼女の強い希望でマンゴーとゴールデンパインとパパイヤを使った3種のトロピカルフルーツパフェ(¥298)を注文。
う~ん、このくらいのマンゴーの量なら大丈夫かな。

サーティワンの「チャレンジ・ザ・トリプル」part2

2013-09-23 | アイス
8/19の夕方はイオンサーティワンへ。
もちろん今回もチャレンジ・ザ・トリプルでスモールトリプル(¥400)です。
フレーバーはクリームソーダとスイカサマーとショコラモンブランにしてみる。
アイスを食べながら彼女に仕事の愚痴をたっぷりと聞かされたけど疲労困憊で内容はサッパリ覚えていないのでした。



サーティワンアイスクリーム イオン福島店
福島市南矢野目西荒田50-17 イオン福島 1F
OPEN 9:00~21:00


ブラッセリーレパコガーデンの「ピーチメルバ」

2013-09-21 | カフェ・レストラン
久しぶりの休みの8/14、残念なことに彼女は仕事・・・。
早めに仕事を終えた彼女は「今日はレパコに行こーーーっ!」と主張するのでブラッセリーレパコガーデンへ。
彼女の目的はCJ8月号「オリジナル桃スイーツ」のピーチメルバ(¥680)だそうで。
飲物はレパコスペシャルシェイク(¥500)のストロベリーにしてみる。



普段、桃を食べることは避ける彼女がこんなに桃を喜んで食べるのは不思議な光景かも。



ブラッセリーレパコガーデン
福島市下鳥渡字八幡塚2-3
OPEN 10:00~20:00 (平日) / 10:00~21:00 (金土祝前日)