スターバックスの福島エスパル店で大学生のマイミクさんがアルバイトの研修中と聞いて彼女と行ってみました
確かに店員の中にmixiで見慣れた顔が仕事の説明(?)を受けてる最中です
昨日もスタバに来てメニューを把握してる彼女はさっさとベーコンときのこのキッシュ(¥320)と抹茶クリームフラペチーノ(Tall¥470)を注文
マイミクさんが予想していたより遥かに美人な事に動揺しメニューの方は何も考える暇もなくアップルクランブルパイ(¥400)と抹茶クリームフラペチーノを注文
会計後に遠慮しつつおそるおそるマイミクさんに挨拶してみたけど迷惑じゃなかったかなぁ
スターバックス福島エスパル店
福島県福島市栄町1-1 エスパル福島2F
OPEN 7:30~22:00
不定休
確かに店員の中にmixiで見慣れた顔が仕事の説明(?)を受けてる最中です
昨日もスタバに来てメニューを把握してる彼女はさっさとベーコンときのこのキッシュ(¥320)と抹茶クリームフラペチーノ(Tall¥470)を注文
マイミクさんが予想していたより遥かに美人な事に動揺しメニューの方は何も考える暇もなくアップルクランブルパイ(¥400)と抹茶クリームフラペチーノを注文
会計後に遠慮しつつおそるおそるマイミクさんに挨拶してみたけど迷惑じゃなかったかなぁ
スターバックス福島エスパル店
福島県福島市栄町1-1 エスパル福島2F
OPEN 7:30~22:00
不定休
9/13の仕事帰りに近所のコンビニで発売になったばかりのガリガリ君ソーダミルクプレミアム(¥158)を見つけ衝動買いです
なんか値段の割りに底が浅いカップだなぁ
でもバニラアイスの部分はちょっと高級そう
なんか値段の割りに底が浅いカップだなぁ
でもバニラアイスの部分はちょっと高級そう
9/13は仕事帰りに彼女募集中のO君とミニストップでソフトクリーム ベルギーチョコミックス(¥198)を食べてみました
彼女募集中のO君は先日からソフトクリームが気になってたらしい
ここでソフトクリームを食べながら彼女募集中のO君に面倒な頼みごとをされる
う~ん、O君よ・・・今回の件は人に頼まないで自分でした方がいいと思うよ
彼女募集中のO君は先日からソフトクリームが気になってたらしい
ここでソフトクリームを食べながら彼女募集中のO君に面倒な頼みごとをされる
う~ん、O君よ・・・今回の件は人に頼まないで自分でした方がいいと思うよ
9/11の夕方はTSUTAYAにDVDを借りに行ったついでに以前から気になっていたHAPPY SEEDに行ってみました
HAPPY SEEDはペット同伴可のカフェでペットサロンも併設されてます
お店に入るとさっそく看板犬(?)に吠えられる
以外に豊富なメニューで悩みながらもパフェ(¥700)を注文
わらび餅と白玉が入って和風な雰囲気です
ドリンクはほうじ茶ミルク(¥400)のアイスにしてみる
どうやらドリンク+スイーツの注文で100円引きらしい
帰る頃には看板犬(?)もすっかり慣れてじゃれついて手を思いっきりペロペロと舐められることに
ペットサロン&カフェ HAPPY SEED
福島県福島市三河南町19-7
OPEN 10:00~19:00
定休日 水曜
HAPPY SEEDはペット同伴可のカフェでペットサロンも併設されてます
お店に入るとさっそく看板犬(?)に吠えられる
以外に豊富なメニューで悩みながらもパフェ(¥700)を注文
わらび餅と白玉が入って和風な雰囲気です
ドリンクはほうじ茶ミルク(¥400)のアイスにしてみる
どうやらドリンク+スイーツの注文で100円引きらしい
帰る頃には看板犬(?)もすっかり慣れてじゃれついて手を思いっきりペロペロと舐められることに
ペットサロン&カフェ HAPPY SEED
福島県福島市三河南町19-7
OPEN 10:00~19:00
定休日 水曜
9/10は仕事帰りに彼女募集中のO君を誘ってミニストップでハロハロ ラムネ(¥268)を食べました
なんと彼女募集中のO君はハロハロ初体験
一口食べて「美味い」と言うなり一気に完食です
最近、彼女募集中のO君はメルアド交換した女の子からメールがきたら興奮して夜も眠れなかったとか
頑張れO君!
なんと彼女募集中のO君はハロハロ初体験
一口食べて「美味い」と言うなり一気に完食です
最近、彼女募集中のO君はメルアド交換した女の子からメールがきたら興奮して夜も眠れなかったとか
頑張れO君!
9/8の夜は木曜日のみ20:00まで営業しているsotto cafeに久しぶりに行ってきました
訪れた時はタイミングが良かったのか他に客は誰も居ず貸切状態
とりあえずブドウのミニパフェ(¥400)とぶどうとブルーベリーのソーダ(¥450)を注文
相変わらずパフェもソーダも美味しいです
やがて次から次へと客が訪れいつしか満席に
みんな夜カフェの日なのを知ってるんだねぇ
sotto cafe
福島市森合字川前2
OPEN 12:00~17:00 (水金土) / 12:00~20:00 (木)
定休日 日曜・月曜・火曜
関連記事
2011-08-09 sotto cafeの「フレンチトースト」と「ふわふわレアチーズケーキ」
2011-06-25 sotto cafe 再オープン
2011-05-27 sotto cafeの「gienkin cafe」
2011-03-29 sotto cafe × Coo-co 「カフェで過ごすバレンタイン展」
2011-02-23 春待ちCafe ~雅さんの珈琲でsotto cafeさんのお菓子を~
2011-01-10 sotto cafeのクリスマスディナー
2011-01-08 sotto cafeのクリスマスデザート
2010-11-23 sotto cafeのリンゴのパフェ
訪れた時はタイミングが良かったのか他に客は誰も居ず貸切状態
とりあえずブドウのミニパフェ(¥400)とぶどうとブルーベリーのソーダ(¥450)を注文
相変わらずパフェもソーダも美味しいです
やがて次から次へと客が訪れいつしか満席に
みんな夜カフェの日なのを知ってるんだねぇ
sotto cafe
福島市森合字川前2
OPEN 12:00~17:00 (水金土) / 12:00~20:00 (木)
定休日 日曜・月曜・火曜
関連記事
2011-08-09 sotto cafeの「フレンチトースト」と「ふわふわレアチーズケーキ」
2011-06-25 sotto cafe 再オープン
2011-05-27 sotto cafeの「gienkin cafe」
2011-03-29 sotto cafe × Coo-co 「カフェで過ごすバレンタイン展」
2011-02-23 春待ちCafe ~雅さんの珈琲でsotto cafeさんのお菓子を~
2011-01-10 sotto cafeのクリスマスディナー
2011-01-08 sotto cafeのクリスマスデザート
2010-11-23 sotto cafeのリンゴのパフェ
9/5の夕方はヨークタウンで買物ついでにドトールコーヒーショップのケーキセット(¥500)でお茶することに
ここのドトールは震災後は閉店時間が早く入店したのはギリギリだったかな
喉が渇いていたのでアイスカフェ・ラテ(単品Mサイズ¥280)はケーキセットにプラス50円でMサイズにする
彼女は珍しくふんわりかすてらシフォンケーキ ~焦がしカラメルソース~(単品¥350)を選ぶ
てっきりミルクレープかモンブランにするのかと思ってたよ
こちらは以前から気になっていたカフェ・ラテプリン(単品¥350)
コーヒーゼリーとプリン2種の3層構造でいかにも夏向き
ドトールコーヒーショップ 福島野田店
福島県福島市野田町4-1-3
OPEN 10:00~19:00
ここのドトールは震災後は閉店時間が早く入店したのはギリギリだったかな
喉が渇いていたのでアイスカフェ・ラテ(単品Mサイズ¥280)はケーキセットにプラス50円でMサイズにする
彼女は珍しくふんわりかすてらシフォンケーキ ~焦がしカラメルソース~(単品¥350)を選ぶ
てっきりミルクレープかモンブランにするのかと思ってたよ
こちらは以前から気になっていたカフェ・ラテプリン(単品¥350)
コーヒーゼリーとプリン2種の3層構造でいかにも夏向き
ドトールコーヒーショップ 福島野田店
福島県福島市野田町4-1-3
OPEN 10:00~19:00
9/4は仕事帰りに彼女が迎えに来てくれたので、お礼も兼ねて途中でロール屋カフェ&マフィンに寄り道しました
店内で食べることも可能だけど今回はテイクアウトすることに
気候が秋らしくなってきたので秋といえばモンブラン(¥395)
オープン当時から気になっていたモンブランだけど食べてみると激甘だねぇ
彼女も同じモンブランにすると思いきや季節のパフェ(¥367)を選ぶ
そういえば、まだ看板メニューのロールケーキは買ったことが無いゾ
ロール屋カフェ&マフィン
福島市南矢野目字谷地71-1
OPEN 11:30~20:30
定休日 火曜
関連記事
2010-12-27 ロール屋カフェ&マフィン
店内で食べることも可能だけど今回はテイクアウトすることに
気候が秋らしくなってきたので秋といえばモンブラン(¥395)
オープン当時から気になっていたモンブランだけど食べてみると激甘だねぇ
彼女も同じモンブランにすると思いきや季節のパフェ(¥367)を選ぶ
そういえば、まだ看板メニューのロールケーキは買ったことが無いゾ
ロール屋カフェ&マフィン
福島市南矢野目字谷地71-1
OPEN 11:30~20:30
定休日 火曜
関連記事
2010-12-27 ロール屋カフェ&マフィン