5/26は今年最初になるCercleの店舗販売に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
今回は「おまかせセレクト 3個入り(¥1000)」の限定30セットの予約販売![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
実は彼女の分も含めて2セット予約してあったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
タルト・シトロン
レモンづくしの爽やかな酸味のタルト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b1/043ac344c2f0cdc843f1f36d9d74470d.jpg)
タルト・フレーズ
お馴染みの苺のタルト、あいかわらずタルト生地のサクサク感が素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/8c234a1ae344f6783e1e722fbb15d087.jpg)
ココミルクプリン
ココナッツミルクプリンにマンゴーソースがトッピング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0a/af2f8b646923d3e637411372f61dabd3.jpg)
まさにトロトロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/b1439fba126df1f2356cad26a81782e6.jpg)
どれも素晴らしい美味しさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
次回も楽しみだ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
関連記事
2009-05-06 Cercleの出張カフェ
2009-03-30 Cercle大人のカフェ
2009-02-20 Cercleのカフェ企画
2008-12-28 Cercleのクリスマスケーキ
2008-09-23 Cercle
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
今回は「おまかせセレクト 3個入り(¥1000)」の限定30セットの予約販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
実は彼女の分も含めて2セット予約してあったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
タルト・シトロン
レモンづくしの爽やかな酸味のタルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b1/043ac344c2f0cdc843f1f36d9d74470d.jpg)
タルト・フレーズ
お馴染みの苺のタルト、あいかわらずタルト生地のサクサク感が素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/8c234a1ae344f6783e1e722fbb15d087.jpg)
ココミルクプリン
ココナッツミルクプリンにマンゴーソースがトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0a/af2f8b646923d3e637411372f61dabd3.jpg)
まさにトロトロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/b1439fba126df1f2356cad26a81782e6.jpg)
どれも素晴らしい美味しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
次回も楽しみだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
関連記事
2009-05-06 Cercleの出張カフェ
2009-03-30 Cercle大人のカフェ
2009-02-20 Cercleのカフェ企画
2008-12-28 Cercleのクリスマスケーキ
2008-09-23 Cercle
中合の物産展「第5回 日本の味めぐり」で山田家の白露ふうき豆(¥1000)を購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
山形市の山田家には何度か買いに行ってるけど駐車場が不便でここ数年はご無沙汰![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
箱を開けると中は密閉すらされずまとめて入ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
観光地の土産売場で見かける某大手メーカーのはビニール袋に小分けして密封されてるのは消費者には親切だと思うけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/55787b18b0c194bed312d1205c81f0a9.jpg)
味はさすがに柔らかくて美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3c/80a5d11966ececa3f5b68b9b30d11ac2.jpg)
唯一の欠点は賞味期限が短いことかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
山形市の山田家には何度か買いに行ってるけど駐車場が不便でここ数年はご無沙汰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
箱を開けると中は密閉すらされずまとめて入ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
観光地の土産売場で見かける某大手メーカーのはビニール袋に小分けして密封されてるのは消費者には親切だと思うけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/55787b18b0c194bed312d1205c81f0a9.jpg)
味はさすがに柔らかくて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3c/80a5d11966ececa3f5b68b9b30d11ac2.jpg)
唯一の欠点は賞味期限が短いことかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
猪苗代で恒例となりつつある太郎庵でお買物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
太郎庵のケーキも綺麗で美味しそうなのが多いので今回はケーキを買おうかと思っていたら「和菓子がいい
」と却下されてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
それで今回は水まんじゅう(¥682)を購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5d/e2c1948d3b50a99f7c8cc772c86a3ab1.jpg)
保冷剤を入れてもらったので帰宅した時も少し凍っていたみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/91/3278a35b301b7d618ee97d825373646d.jpg)
皿に移すと気温が高かったのでたちまち食べごろに溶けてプルプルの食感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
う~~ん、美味い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
お菓子の蔵 太郎庵 猪苗代店
耶麻郡猪苗代町千代田字上畑田丙392
OPEN 9:00~19:00
定休日 元旦のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
太郎庵のケーキも綺麗で美味しそうなのが多いので今回はケーキを買おうかと思っていたら「和菓子がいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
それで今回は水まんじゅう(¥682)を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5d/e2c1948d3b50a99f7c8cc772c86a3ab1.jpg)
保冷剤を入れてもらったので帰宅した時も少し凍っていたみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/91/3278a35b301b7d618ee97d825373646d.jpg)
皿に移すと気温が高かったのでたちまち食べごろに溶けてプルプルの食感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
う~~ん、美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
お菓子の蔵 太郎庵 猪苗代店
耶麻郡猪苗代町千代田字上畑田丙392
OPEN 9:00~19:00
定休日 元旦のみ
おなじみのsotto cafeに閉店間際にお邪魔しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
今月のパフェはフルーツヨーグルトパフェ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
ブルーベリーアイスに苺とピンクグレープフルーツとバナナがトッピング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/85/0df9f5e6d5cc1f6b5118065b7cabfb58.jpg)
コーヒーのオマケのスノーボールも相変わらずサクサクして美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
sotto cafe
福島市森合字川前2
OPEN 11:30~18:00(ラストオーダー)
定休日 日曜、第1、3月曜
関連記事
2009-05-04 sotto cafeの出張カフェ
2009-05-01 sotto cafe
2009-03-31 sotto cafeでランチ
2009-02-16 sotto cafeで夜お茶
2009-01-20 sotto cafe
2008-12-29 sotto cafe
2007-10-04 sotto cafe
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
今月のパフェはフルーツヨーグルトパフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
ブルーベリーアイスに苺とピンクグレープフルーツとバナナがトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/85/0df9f5e6d5cc1f6b5118065b7cabfb58.jpg)
コーヒーのオマケのスノーボールも相変わらずサクサクして美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
sotto cafe
福島市森合字川前2
OPEN 11:30~18:00(ラストオーダー)
定休日 日曜、第1、3月曜
関連記事
2009-05-04 sotto cafeの出張カフェ
2009-05-01 sotto cafe
2009-03-31 sotto cafeでランチ
2009-02-16 sotto cafeで夜お茶
2009-01-20 sotto cafe
2008-12-29 sotto cafe
2007-10-04 sotto cafe
久しぶりに猪苗代のタローカフェに寄ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
ここは猪苗代の超人気スポットだけあって開店時間から1時間も経っていないのに既に満席に近い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
アイスカフェラテ(¥600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/49/334ca4cb0b13c3ee354aa0668be07076.jpg)
アイスティー(¥600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/641ebb7e1a12910711803d7b0f2f3c79.jpg)
ショコラムース(¥480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/23635644428634cbaefd87dbd2a9c160.jpg)
苺のタルト(¥520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/8199b2f37bcacfc0660aaa88aa147470.jpg)
なんか以前の苺のタルトの方が豪華だったなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0d/72cf12b06d8ea195572cdc352d01a7b4.jpg)
テラス席からの眺めは最高の一言に尽きる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
少し霞んでいたけど手前の蕎麦畑の先は猪苗代湖で更に遠くには湖南(郡山市)の山々も見える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
時間がゆったりと流れる感じで長居する客が多いんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
帰り際には席が空くのを待つ人の外に行列が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
TARO CAFE
耶麻郡猪苗代町堅田入江村前704-3
OPEN 11:00~19:00 (L.O18:30)
定休日 水曜日
関連記事
2008-01-27 TARO CAFE
2008-01-12 TARO CAFE
2007-06-24 TARO CAFE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
ここは猪苗代の超人気スポットだけあって開店時間から1時間も経っていないのに既に満席に近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
アイスカフェラテ(¥600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/49/334ca4cb0b13c3ee354aa0668be07076.jpg)
アイスティー(¥600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/641ebb7e1a12910711803d7b0f2f3c79.jpg)
ショコラムース(¥480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/23635644428634cbaefd87dbd2a9c160.jpg)
苺のタルト(¥520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/8199b2f37bcacfc0660aaa88aa147470.jpg)
なんか以前の苺のタルトの方が豪華だったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0d/72cf12b06d8ea195572cdc352d01a7b4.jpg)
テラス席からの眺めは最高の一言に尽きる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
少し霞んでいたけど手前の蕎麦畑の先は猪苗代湖で更に遠くには湖南(郡山市)の山々も見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
時間がゆったりと流れる感じで長居する客が多いんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
帰り際には席が空くのを待つ人の外に行列が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
TARO CAFE
耶麻郡猪苗代町堅田入江村前704-3
OPEN 11:00~19:00 (L.O18:30)
定休日 水曜日
関連記事
2008-01-27 TARO CAFE
2008-01-12 TARO CAFE
2007-06-24 TARO CAFE
猪苗代でカレーが人気のカフェおちばでランチしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
まだ空いていたので明るいテラス席に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
明るい方が料理を撮りやすいからね
カレーがあまり好きじゃない彼女はハヤシビーフ(¥800)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8e/d23192d4e4f231d9b7ec3af8e2b4e91c.jpg)
こちらはハンバーグカレー(¥900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/bd3f6d0aebfbf5cbe442473e93552845.jpg)
普通の白米のライスと同料金でウコンを使った黄色いイエローライスも食べられるとの事なので頼んでみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
ハンバーグカレーはトロトロのチーズがトッピングされて美味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
カフェおちば
耶麻郡猪苗代町大字壷楊字前浜60-11
OPEN 11:00~20:00
定休日 木曜日
閉店しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
まだ空いていたので明るいテラス席に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
明るい方が料理を撮りやすいからね
カレーがあまり好きじゃない彼女はハヤシビーフ(¥800)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8e/d23192d4e4f231d9b7ec3af8e2b4e91c.jpg)
こちらはハンバーグカレー(¥900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/bd3f6d0aebfbf5cbe442473e93552845.jpg)
普通の白米のライスと同料金でウコンを使った黄色いイエローライスも食べられるとの事なので頼んでみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
ハンバーグカレーはトロトロのチーズがトッピングされて美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
カフェおちば
耶麻郡猪苗代町大字壷楊字前浜60-11
OPEN 11:00~20:00
定休日 木曜日
閉店しました