写真日記

頑張ろう福島!

ブルーシールアイス

2010-10-11 | アイス
中合の「第7回 沖縄の物産と観光展」(9/9~9/14)に彼女と行こうとしたら饅頭オタクのM君に「物産展に行きたいけど1人で行けないので連れてってください」と懇願され同行することに
彼女も饅頭オタクのM君のお兄さんとクラスメイトだったので同行を快諾してくれました


今回の物産展は何故か母親が気を利かせ欲しかったモノを物産展初日に殆ど買ってきてしまったので買うモノが無いんだよなぁ
って事でテイクアウトが無理なブルーシールアイスのブースに一直線


彼女のは期間限定のアセロラ・ラテ、自分のはシークァーサーシャーベット
値段の割りに量が少ないゾ




甘党なのにアイスが苦手な饅頭オタクのM君には半ば強制的にココナッツを買い与える



饅頭オタクのM君は一口食べて固まる
もう少しオーソドックスな味の方が良かったかな

太郎庵のキャラメルりんごの天神さまと会津藩物語

2010-10-10 | 洋菓子
9/11の昼休みに弁当を食べてると携帯に彼女から「今、裏磐梯」とメールが
う・・・裏磐梯??
こっちは厳しい残暑の中を働いてるのに標高の高い裏磐梯はさぞ涼しいだろうな



そして夕方、お土産を届けに彼女が家までやってきました


これは・・・太郎庵キャラメルりんごの天神さま





更に会津牛乳ゴーフレット会津藩物語




もう季節限定の天神さまはキャラメルりんごになったのか



関連記事
2010-07-22 太郎庵の熱気球倶楽部と会津の天神さま夏みかん
2010-06-25 太郎庵のロイヤルミルクティー
2010-03-06 太郎庵のとら太鼓
2010-02-12 太郎庵のちょこの天神さまとキャラメルりんごの天神さま
2009-11-28 会津産 紅玉りんごのアップルパイ
2009-11-19 赤い彗星
2009-11-05 太郎庵
2009-08-20 太郎庵の麩まんじゅう
2009-06-28 会津牛乳ゴーフレット 会津藩物語
2009-06-18 会津の天神さまブルーベリー
2009-06-16 太郎庵の会津山塩生水ようかん
2009-05-25 太郎庵の水まんじゅう
2009-05-10 まっ茶の天神さま
2009-05-08 太郎庵のかりんとうまんじゅう
2009-03-03 太郎庵のいちごの天神さま
2009-01-11 太郎庵

ロイズ石垣島の生チョコレート

2010-10-08 | 洋菓子
中合の「第7回 沖縄の物産と観光展」(9/9~9/14)でロイズ石垣島生チョコレート(¥735)を買おうと思っていたら親が先に物産展に行って買ってきてしまいました
しかも買おうと思っていた味を全部
チョコ代を節約できたのはいいけど自分が買ったわけじゃないから自由に食べられないんだよなぁ



パッションフルーツ&シークワーサー







パイナップル







マンゴー





この中ではパイナップルが一番好みの味かな

CHOCOLA

2010-10-04 | カフェ・レストラン
最近、忙しくカフェに行く時間が無かったので9/1の夜は遅くまで営業しているカフェバーのCHOCOLAに行ってみました



お通しはジャガイモの料理らしい





アルコールが弱い彼女クランベリージュース(¥420)を注文





考えてみたら久しぶりの飲酒なのでオーソドックスにジントニック(¥525)を注文




食事メニューを頼む気満々の彼女はパスタのポモドーロ(¥1344)を注文





「ここの食事メニューは高いのに」と心の中で泣きながらヤケクソで値段の高い贅沢に生ウニを使ったクリームパスタ(¥1449)を注文





パスタを食べ終わったら本来の目的のデザートBOX(¥1449)を注文
ミルクジェラートブルーベリーのシフォンケーキ巨峰とあづましずくのタルトちょっと大人の!?ティラミスの4種類にフレーバードティーがセットになってます



次回からはデザートだけにしたいな



CHOCOLA
福島市万世町1-29 第6清水ビル2F
OPEN 17:30~翌2:30
定休日 月曜


小池菓子輔のあわまんじゅう

2010-10-02 | 和菓子
中合の2番館の地階で柳津の有名な小池菓子輔のあわまんじゅうが期間限定(8/25~8/31)で販売されると聞いて行ってみました
今回は物産展と違いそんなに混雑していない・・・と言うか誰も居ない



この猛暑の中でもエアコンの効いた部屋なら温かなあわまんじゅうも美味しく食べられたな



関連記事
2010-07-16 小池菓子舗のあわまんじゅうと栗まんじゅう
2010-06-24 小池菓子舗のあわまんじゅう
2010-03-26 丑寅まんじゅうと天神様のだんご氷
2010-01-06 小池菓子舗のあわまんじゅう
2009-11-27 小池菓子輔
2009-08-01 福島県観光物産館オープン6周年フェア
2009-06-27 小池菓子輔のあわまんじゅう