写真日記

頑張ろう福島!

日夏の「さくら餅」

2018-04-20 | 和菓子
エスパル福島日夏の前で「さくら餅が食べたい」と言われ買って帰ることに。
日夏なら味に間違いは無いでしょう・・・。
ただ、他の店もだけど長命寺タイプはビニール袋の包装だと群れて焼き皮がベッチャっとしてくるのが気になります。
だからと言って剥き出しだと乾燥してパサパサになるんだろうなぁ。



御菓子処 日夏 福島エスパル店
福島県福島市栄町1-1 エスパル福島店 1F
OPEN 10:00~20:00


スターバックスの「フルーツレアチーズケーキ」と「さくらストロベリーピンクミルクラテ」

2018-04-19 | カフェ・レストラン
スターバックスの「さくらストロベリーピンクもちフラペチーノ」を飲もうとしたら、まさかの売切れ。
仕方なく代わりにさくらストロベリーピンクミルクラテ(¥470)と何となく美味しそうに見えたフルーツレアチーズケーキ(¥440)を注文。
このフルーツレアチーズケーキ、想像以上に美味しいです。



スターバックス福島エスパル店
福島県福島市栄町1-1 エスパル福島2F
OPEN 7:30~22:00



支那そば 二階堂

2018-04-18 | ラーメン 中華
ナンコツが食べたくなって支那そば 二階堂へ。
今回は塩そば(¥700)にナンコツ(¥220)と煮玉子(¥100)をトッピング。



これがナンコツ。
トロトロの食感でたまりません。



麺はもうちょっと多くてもいいかも。



彼女が食べたがっていたギョウザ(¥380)も注文。





支那そば 二階堂
福島県福島市笹谷字稲場8-1 パルメディオ102
OPEN 11:00~14:45 / 17:00~21:00 日祝 ~20:45
定休日 火曜、第3水曜


椏久里珈琲の「シュルプリーズ」と「エルサルバドル・ブルボン」

2018-04-16 | カフェ・レストラン
彼女が食べてみたいケーキがあると言うので椏久里珈琲へ。
ところが彼女が見たFacebookの記事は2日前のもの・・・。
無いものは仕方ないので今回はパイシューのシュルプリーズ(¥400)とコーヒーは中煎りのエルサルバドル・ブルボン(¥500)を注文。



相変わらずシュークリームは嫌いな彼女はパパゲーノトルテ(¥480)にするそうです。



彼女が食べたパパゲーノトルテも間もなく別なケーキに代わるそうで楽しみです。



椏久里珈琲
福島県福島市東中央3丁目20-2
OPEN 9:30~19:00
定休日 第1月曜、毎週火曜


安藤水産

2018-04-15 | 蕎麦・和食
彼女が以前から絶賛の安藤水産に連れていかれました。
開店時間の1時間も前に着いたのに既に長い行列ができてます。
結局、2時間近く待って昼食にありつけました。
彼女は海鮮丼焼魚セット(¥980)を注文。
海鮮丼は苦手な烏賊&蛸が入ってなかったので注文しなかったことを少し後悔。
焼魚はナメタガレイ?



確実に烏賊&蛸が入ってなさそうなので注文した本まぐろ丼(¥980)は赤身ではなく中トロのようです。



別にトロを否定はしないけど本マグロの赤身だって美味しいんだけどねぇ。



この安藤水産、急に閉店することになって余計に混んでいたようです。



安藤水産
福島県福島市新町1-12

閉店しました

CANDY-DOの「特製ナッツクリームパンケーキ」と「いちごミルク」

2018-04-14 | カフェ・レストラン
CANDY-DOで以前から気になっていた特製ナッツクリームパンケーキ(¥980)を食べてみました。
スイーツパスポート利用だとプレーンパンケーキしか注文できないからねぇ。
飲物はコーヒーと思いきやいちごミルク(¥380)ですか・・・。



それにしても夕方なら空いていると期待したんだけど意外に混んでるんだなぁ。



CANDY-DO (キャンディードゥ)
福島県福島市笹谷字稲場28-4
OPEN 10:30~17:00
定休日 木曜


ピッツェリア・イル・ジャルディーノの「せとかのタルト」と「カフェラテ」

2018-04-12 | カフェ・レストラン
ちょっと気になっていたピッツェリア・イル・ジャルディーノせとかのタルトを食べてみました。
美味しいけど予想通りの味?
昔のオレンジタルトが復活しないかなぁ。



レパコ イオン福島店 (ピッツェリア・イル・ジャルディーノ)
福島県福島市南矢野目字西荒田50-17 イオン福島店 1F
イートイン 11:00~19:00
テイクアウト 10:00~20:00 (平日) / 9:00~20:00 (土日祝)



TayoRi cafeの「ケーキパフェ」と「有機レモンスカッシュ」

2018-04-11 | カフェ・レストラン
彼女が「おやつに行く!」と決めていたTayoRi cafeへ。
ケーキパフェ(¥480)は最初から決めていたので飲物は陽気も暖かくなってきてるので有機レモンスカッシュ(¥350)を注文。



店内を眺めていた彼女は「ペロティだよ!」と突然のハイテンション。
いわゆる棒付きチョコとかスティックチョコと呼ばれる類ね。
「子供の頃に食べて以来、ずーっと食べてないでしょ?」と彼女は主張するけど義理チョコでモデルさんに貰ってるんだよなぁ。
結局、帰りに気になっていた棒付きチョコの失敗作を貰って大喜びの彼女でした。



TayoRi cafe
福島県福島市入江町10-17
OPEN 11:00~18:00
定休日 火曜・水曜