写真日記

頑張ろう福島!

広島駅弁当の「夫婦あなごめし」

2019-01-21 | その他グルメ
中合うまいもの市[PDF](12/27~1/2)で昼食用に広島駅弁当夫婦あなごめし(¥1150)を購入。
仙台の別館 すが井で穴子の味に目覚めた彼女も同じ夫婦あなごめしにするそうです。
ちなみに親はナントカの一つ覚えで毎回同じ富山ますのすしがいいんだって。


crepuscule cafe

2019-01-19 | カフェ・レストラン
久しぶりの仙台・・・というか、ついに念願のSENDAI光のページェントでポートレイト撮影です。
今回は仙台在住のモデルさんのアドバイスで観光客でごった返す勾当台公園の近くは避けせんだいメディアテークでの待ち合わせ。
まずはメディアテーク内のcrepuscule cafeリンゴのパウンドケーキ(¥450)とセットのコーヒー(¥200)で軽く腹ごしらえです。
このパウンドケーキ、なかなか美味いゾ。



そして無事にモデルさんと合流。
お互い寒さは苦手なので冷え込まなくて良かったけど雪が降っていたらそれはそれで綺麗に撮れたんだろうなぁ。



それにしても10数年前に光のページェントでポートレイト撮影した時のデジタル一眼レフは最高感度がiso1600しかなく苦労したのが嘘のような機材の進歩です。



クレプスキュール・カフェ 仙台店 (crepuscule cafe)
宮城県仙台市青葉区春日町2-1 せんだいメディアテーク 1F
OPEN 10:00~21:30
定休日 第4木曜


Patisserie Allumetteの「モンブラン」

2019-01-18 | 洋菓子
Patisserie Allumetteに予約していたクリスマスケーキのモンブラン(4号¥3200)です。
ここのクリスマスケーキは予約時間に合わせて仕上げているので受け取りに行った時はまさに仕上げの真っ最中。
これは帰宅したら劣化する前に急いで食べないと!



Patisserie Allumette (パティスリー アリュメット)
福島県伊達市保原町上保原細田入10-1
OPEN 10:00~19:00
定休日 火曜、第2、第4水曜


12月23日のウィルタネン彗星(46P)

2019-01-17 | 宇宙
月明かりで背景の空が被るので露出時間を短めにして撮ってみました。
淡い広がりは無理でもけっこう写るものです。
でも、フードの影はフードの長さを延長するとかしないと何も変わらないなぁ。



撮影データ : iso6400、f4、20秒×37枚、200mm、Astronomik CLSフィルター使用、彗星を基準にコンポジット


椏久里珈琲の「ガトーフレイズ」と「イエメン・モカハラーズ」

2019-01-16 | カフェ・レストラン
ちょっとお出掛けついでに椏久里珈琲に寄り道です。
今回はクリスマスっぽく(?)ケーキはガトーフレイズ(¥480)にコーヒーはイエメン・モカハラーズ(¥650)を注文。
最近は「このケーキ美味しい」ではなく「このコーヒー美味しい」と言うようになった彼女は店員さんに次回のコーヒーセミナーのお誘いを受けテンションアップ!





椏久里珈琲
福島県福島市東中央3丁目20-2
OPEN 9:30~19:00
定休日 第1月曜、毎週火曜


12月22日のウィルタネン彗星(46P)

2019-01-15 | 宇宙
満月直前というか、あと数時間で満月になる明るい月がウィルタネン彗星の近くにいて最悪の条件です。
それでもちょうど1等星のカペラ(ぎょしゃ座α星)の近くなので月が明るくても探すのは簡単です。
月明かりが無ければぎょしゃ座の散光星雲と一緒に撮れたんだけどなぁ。



撮影データ : iso3200、f4、20秒×18枚、200mm、Astronomik CLSフィルター使用、彗星を基準にコンポジット

ブラッセリーレパコガーデン

2019-01-14 | カフェ・レストラン
リニューアルしたブラッセリーレパコガーデンに初めて行ってみました。
噂には聞いてたけど以前の建物の隣に新しく店舗を建てて旧店舗はケーキ工場になったのか。
駐車場はいっぱいだったけど店内は意外に空いていて早速タルトマロン(¥580)とカフェラテ(¥350)を注文。
レパコのケーキは甘すぎるモンブランよりタルトマロンの方が好みの味だなぁ。





ブラッセリーレパコガーデン
福島市下鳥渡字八幡塚2-3
OPEN 10:00~19:00
定休日 元旦


なか卯の「豚角煮重」

2019-01-13 | 和菓子
彼女が気にしているなか卯豚角煮重(並¥790)を食べてみることに。
あまり食欲が無かったから並でも大丈夫だったけど体調が良ければ大盛りがいいかも。
角煮は柔らかくて美味しいねぇ~。



なか卯 福島東口店
福島県福島市栄町9-3
24時間営業


CANDY-DO大町店の「チョコフォンデュパンケーキ」

2019-01-12 | カフェ・レストラン
マイミクのラッシュと月援花を伴いCANDY-DO大町店へ。
数日前に月援花が払えなかったお金を立て替えてあげたお礼に奢るとのことなので遠慮なく季節限定のチョコフォンデュパンケーキ(¥1100)とカプチーノ(¥500)を注文。



バナナが大好きなラッシュはチョコバナナパンケーキ(¥870)とカプチーノを注文。



甘いものが苦手な月援花にはエッグベネディクト(¥1100)を勧めてみる。
月援花は運ばれてきたカプチーノのラテアートに驚愕!
砂糖を入れて混ぜるとラテアートが崩れるから砂糖を入れられないとか面白いことを言ってくれます。



さすがに彼らはワンタンメン大盛りの直後なので後半はきつそうです。
いや・・・痩せの大食いの月援花はこのくらい余裕か。



CANDY-DO 大町店
福島県福島市大町9-14
OPEN 11:00~15:00 / 16:00~20:00
定休日 水曜