変な夢みてしまいました。
バスに乗っているんですが、突然、気を失ってしまう。
気がつくと、降りるべき停留所はとっくに過ぎていて、
不気味な運転手さんが、
「あなたが気を失っている間にバスが事故にあいまして・・・」
とりあえず、バスを降りてはみるものの、場所がどこか全く見当がつかない。
場所はいくつもの川が合流するところでした。
バス関係の何かがあるのか・・・
地震についてなのですが、
この時期はなんとなく北陸あたりのイメージありますね。
何年か前に能登地方で大きな被害があったからか?
やっぱりそろそろ関東なのかなぁ・・・
以前から東京湾出口付近を指摘していますが、
最近は新東京タワー周辺、墨田区・荒川区・江東区・葛飾区あたりの禍イメージが出てきてます。
地震のほかにも津波、液状化のイメージがあります。
流れるという感じ。
やたら~~というのも引き続き注意です。
大分の大火もやたら~~という感じでした。
具体的なたとえでいうと、
列車不通で数万人の足が乱れるというふれーずが、数十万人になったりとか。
追記:新幹線トラブルがあったんですね。
バスに乗っているんですが、突然、気を失ってしまう。
気がつくと、降りるべき停留所はとっくに過ぎていて、
不気味な運転手さんが、
「あなたが気を失っている間にバスが事故にあいまして・・・」
とりあえず、バスを降りてはみるものの、場所がどこか全く見当がつかない。
場所はいくつもの川が合流するところでした。
バス関係の何かがあるのか・・・
地震についてなのですが、
この時期はなんとなく北陸あたりのイメージありますね。
何年か前に能登地方で大きな被害があったからか?
やっぱりそろそろ関東なのかなぁ・・・
以前から東京湾出口付近を指摘していますが、
最近は新東京タワー周辺、墨田区・荒川区・江東区・葛飾区あたりの禍イメージが出てきてます。
地震のほかにも津波、液状化のイメージがあります。
流れるという感じ。
やたら~~というのも引き続き注意です。
大分の大火もやたら~~という感じでした。
具体的なたとえでいうと、
列車不通で数万人の足が乱れるというふれーずが、数十万人になったりとか。
追記:新幹線トラブルがあったんですね。