ダンスインザダークのスタミナ源は主に祖母の父Key to the Mintにあり、だからこのラインをクロスすると、デルタブルース(Key to the Mint≒Alleged4×3)、スリーロールス(Graustark5×4)、トーホウアラン(Ribot6×5,Flower Bowl≒Your Hostess6×6)、ウイングランツ(Key to the Mint4×3)など父のスタミナの要素が伝わりやすい
ブルーグラスはGraustark5×4で、しかも母父ノーザンテーストがLady Angela3×2、3代母Assez CuiteがHyperion4×4(ハイインロークロス)で、母系をHyperionで固めた配合という点ではフォゲッタブルに通じるものがあるから、血統的には堂々たる晩成ステイヤーといえる
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2007103266/
本格化は菊花賞の頃かもしれないが、使う毎に良くなってきそうだし、距離延長はプラスだから、ここでどんな競馬になるか注目しておきたい
スリーロールス再び?
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/216bc7207b729945df56d9a565115eb1