那須どうぶつ王国 Official Blog

那須高原の大自然で、動物たちの驚きと感動のパフォーマンス!! その一部を紹介します~

いろいろな暑ーい寝姿

2014-08-04 | その他

今年は冷夏という予報はどこへやら・・・

暑い毎日が続いていますね。

 

さて、那須どうぶつ王国も高原にございますが、なかなか暑いです。

朝晩は、驚くほど涼しいのですし、木陰に入ればとても涼しいのですが・・・

今日は、いろいろな動物の暑ーい姿をご紹介します。

暑いのが苦手なレッサーパンダ。

展示場にはスポットエアコンがついていたり、屋根に水を流して気化熱で熱を取るようにしては居ますが・・・

暑いよね。

ドッグパークの「ココア」

ドッグパークのワンちゃんたちは寝ていることが多いので、暑いというよりも、眠い・・・かな?

ワンニャンリビングは冷房が効いているので、暑い事はないみたいですね。

わざわざ日向で寝ちゃうくらいですから。

奥の、部分にはねこ鍋など夏をイメージした展示をしています。

冷たい器に入ってくつろぐ猫の様子も見られます。

暑いときのポーズ!

おなかを冷たい床で冷やして、きもちいい!!

マーラも暑いというか、リラックスしているとこんな姿で寝ているのが見られます。

カピバラは、水の中に入って涼を取ります。

極楽・・・

アカハナグマも室内で涼しいはず・・・なんですが・・・

ちょっと変わったポーズで寝ています。

暑い暑いとばかり言ってられませんので、ちょっと涼感を

最近、コブハクチョウとアザラシのコラボが見られます。

ちょっと涼しげ・・・

アクアフレンズも前列には水しぶきが飛んできていいですね~

サマーカットのアルパカ

芝生の上で気持ちよさそうに寝ています。

フタコブラクダ

これも、あついと申しますか・・・さぼっているだけ?

最近は、よく転がっています。

 

さてはて、人間はと言うと・・・

子供たちはキッズラグーンで楽しく水遊び。

膝丈位の水場なので、はしゃぎすぎなければある程度安全には遊べます。

那須どうぶつ王国のメインの売店「バザール館」前には、ミストカーテンも!

前回もオススメしましたが、イワナのつかみ取りもいいですよ!

ここは、谷間にあるので、木陰を通る風が気持ちがいいです。

ゆっくりと塩焼きのイワナを食べながら、おじちゃん・おばちゃんの十分すぎるサービスを味わって下さい。

近頃は、やまゆりなどの夏の植物も見る事が出来ますので、那須の自然道で森林散策もオススメです。

 

友だち追加数


             



〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国