夏が終わり過ごしやすい季節がやってきましたね!!
皆さんはいかがお過ごしですか?
動物達はゆったり過ごしていますよ(*^^*)
日向ぼっこしながらぐっすりお昼寝 コツメカワウソ
いつも仲良し コブハクチョウ
1歳のフンボルトペンギン ハマチ
さて今回はペンギンビレッジにいる今が1番可愛い? 動物をご紹介しま~す☆
じゃじゃーんっ!
可愛いでしょ~(о´∀`о) 突然ですが問題です!
この動物は何でしょうか?……… アザラシ!と答えた方残念。
正解はアシカの仲間オットセイです。
アザラシはこれ↓
この違いは次回お話しますね!
ミナミアメリカオットセイの赤ちゃん、6月18日産まれでまだ名前もついていません。
お母さんは、ローナちゃん。
お父さんは、神戸どうぶつ王国にお引っ越ししたボブくんです。
この2頭のようにアメリカンな素敵な名前がついたらいいなぁ~♪
最近泳げるようになってきて、少し深めのプールで練習中…
くるくる回ったりスピード出してみたりと日中は楽しそうに泳ぐ姿を見れます!
お陰で全然写真が撮れないんですけどね…(´・ω・`)
泳ぎ疲れたら陸でぐーっすり寝ちゃいます。
寝るとこんな風にただの黒いかたまりになっちゃいます。
でもよく見ると木や石を枕にしていたり、これもまた可愛いでしょ?
その日によって違いはありますが活発に動き回っているのは、朝オープンしてから14時位まで。
そのあとは、疲れて寝ていることが多いです。
どちらの姿も癒されますよ!そしてずっと見ていても飽きない!
まだまだ可愛い仕草たーくさんあるので今しか見れないこの姿、皆さんぜひ見に来てくださいね(*^^*)
そして水辺担当、国見のブログ次回はアザラシとアシカの違い、アシカとオットセイの違いについてご説明しますのでお楽しみに~( ・∇・)
飼育員:国見