那須どうぶつ王国 Official Blog

那須高原の大自然で、動物たちの驚きと感動のパフォーマンス!! その一部を紹介します~

2015ドリームナイト・アット・ザ・ズー開催 その2

2015-06-08 | イベント

2015年ドリームナイト・アット・ザ・ズーのその2です。

その1をご覧になる方は、こちら。

 

今回は、強力な助っ人も招集

 

 

みぎなら団の着ぐるみ魔法使い「うさぽん」!

みぎなら団関連ブログはこちら↓

★みぎなら団ブログ「楽しいショーが始まるよー♪」

facebookページもあります。

 

ホンワカしたしゃべりと、ダンスに定評があります。

 

うさぽんに来ていただいたという事は・・・

踊ります!

 

まずは、那須どうぶつ王国のスタッフでも撮影をした、

恋するフォーチュンクッキー 那須どうぶつ王国ver.

 

そして、先日リリースした、

那須どうぶつ王国 カピバラ体操

 

 

カピバラ体操でストレッチ中

 

 

みんな楽しそうです。

みぎなら団と言えば、パフォーマンスに定評がありますので、今こともやりました。

フェイスペインティング!

 

 

さて、17時30分からスタートしたドリームナイトも、18時30分ごろには日が暮れて・・・

 

 

園内の雰囲気

 

 

素敵じゃないですか!

 

 

夕暮れの那須どうぶつ王国

 

 

入国ゲート前もこんな感じ

 

 

レッサーパンダにも餌やり

 

 

一夜限りのスペシャルショーも開催しました。

 

 

人気の炭火焼ベーコン

 

 

レストランも2店舗営業しました。

 

 

帰り際には、動物たちが入国ゲートにたくさん集まって・・・

お見送りもしました。

 

皆さん楽しんでいただけたかな?

お客様を楽しませるのは当たり前ですが、今回のイベントを実施して、スタッフみんなが楽しんでたというイメージでしたね。

来年も、この時期に、また皆様とお会いできる日を楽しみにしております!

 

 

友だち追加数


             





〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国 


2015ドリームナイト・アット・ザ・ズー開催 その1

2015-06-08 | イベント

2015年6月6日 ドリームナイト・アット・ザ・ズーを開催しました。

 

ドリームナイトって何ぞや?と言う方は、こちらをご覧ください。

ドリームナイト・アット・ザ・ズーとは

 

障がいをもった方とそのご家族を招待し、夕方から夜の時間帯にふれあっていただこうという企画で、

日本では21園館が参加しています。

 

 

 

チラシはこんな感じ

 

初めての開催という事もあり、どのような雰囲気になるのか、計り知れませんでしたが・・・

 

 

うお!たくさんのお客様!

 

 

お出迎え動物も登場

タイハクオウムのライラちゃんとふれあい

 

 

こちらはベニコンゴウインコのルーファス

 

園内では、どんなことをやっていたのかと言うと・・・

 

 

犬ともふれあい

 

 

王国ファームは入れないので、アルパカ・馬・羊も王国タウンへ出張してきました。

 

 

引き馬も実施。

 

 

ペンギンと特別にふれあい。

 

 

餌やり体験もいろいろな動物にチャレンジする事が出来ました。

こちらはペンギン。

 

 

アザラシにも餌をあげられます。

 

 

飼育員特製の動物紹介スケッチブックを使って、ボランティアの皆さんも、上手な動物とのふれあい方を教えたりしました。

 

 

こちらでは、後ろのボランティアスタッフさんが、説明中ですね。

カピバラや、マーラにも餌やりやふれあいが出来ましたよ。

 

こんな感じで、那須どうぶつ王国の「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」は進行していったのでした。

 

その2に続きます。

 

 

友だち追加数


             





〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国