朝9時から友達と4人で紀伊風土記の丘を歩きに行きました。
行く前までは(足に自信が無いとか ひざがどうのとか 言ってたけど
なんのなんの スイスイ登ってさらりと下って・・ならもちょっと厳しいところ
に足を運んだほうが楽しかったような・・
お~し 登れるんだ みんな(控えめに)いってたんだねえええ ウヒウヒ
この次は厳しい(つまりは達成感も眺めも格段にいい)場所にしよう
風土記の丘は 実はかなり大型の古墳群らしい 難しいことはわからないけど
ホムペには下記のようなことがつらつら書かれておりました。
★★★★★
国の特別史跡である岩橋千塚古墳群は5世紀から7世紀前半にかけて築造された前方後円墳、円墳、方墳など約700基が集まり、その古墳の数の多さは全国でも最大クラスといわれています。
野外展示エリア古墳時代の竪穴式住居を再現しています。
国や県に文化指定されている江戸時代の旧家も公開されています。
資料館エリア和歌山県の原始・古代や岩橋千塚古墳群を紹介した常設展示を行っています。その他、小学生などを対象とした、火おこしなどの体験コーナーや歴史マンガを主とした図書コーナーなどを付設しています。私たちは、埴輪作りに挑戦しました!!(勾玉のネックレスや土笛も作れます。材料費300円必要)
粘土を人差し指大の棒にして、円にする。
その円を、だんだん上に積んでいく。
全体を水でぬらしたヘラで綺麗に整える。
道具などを使い、目や鼻、手など
飾りをつける。
完成!1ヶ月程で乾燥、素焼きをして郵送してくれるらしいです。
出来上がりを見るのが、楽しみです!
埴輪作りに挑戦!
行く前までは(足に自信が無いとか ひざがどうのとか 言ってたけど
なんのなんの スイスイ登ってさらりと下って・・ならもちょっと厳しいところ
に足を運んだほうが楽しかったような・・
お~し 登れるんだ みんな(控えめに)いってたんだねえええ ウヒウヒ
この次は厳しい(つまりは達成感も眺めも格段にいい)場所にしよう
風土記の丘は 実はかなり大型の古墳群らしい 難しいことはわからないけど
ホムペには下記のようなことがつらつら書かれておりました。
★★★★★
国の特別史跡である岩橋千塚古墳群は5世紀から7世紀前半にかけて築造された前方後円墳、円墳、方墳など約700基が集まり、その古墳の数の多さは全国でも最大クラスといわれています。
野外展示エリア古墳時代の竪穴式住居を再現しています。
国や県に文化指定されている江戸時代の旧家も公開されています。
資料館エリア和歌山県の原始・古代や岩橋千塚古墳群を紹介した常設展示を行っています。その他、小学生などを対象とした、火おこしなどの体験コーナーや歴史マンガを主とした図書コーナーなどを付設しています。私たちは、埴輪作りに挑戦しました!!(勾玉のネックレスや土笛も作れます。材料費300円必要)
粘土を人差し指大の棒にして、円にする。
その円を、だんだん上に積んでいく。
全体を水でぬらしたヘラで綺麗に整える。
道具などを使い、目や鼻、手など
飾りをつける。
完成!1ヶ月程で乾燥、素焼きをして郵送してくれるらしいです。
出来上がりを見るのが、楽しみです!
埴輪作りに挑戦!