KOALA☆Hills Cafe

静岡でセラピスト・カフェオーナー・トリマーと3つの好きな事をして暮らしてます☆

ミルキー悪い子!

2016年03月18日 | Weblog
そういえば、ミルキー💦小川家の旅館女将さんが
挨拶に来てくれた時…

女将さんが顔あげた瞬間!女将さんの腕にしがみついて
ミルキーの方が強いんだぞ👽マウンティングしたね!

コラー💢ミルキーー💨



悪い子🙀女将さん、ごめんなさい💦

ママさんの誕生日

2016年03月18日 | Weblog
今日は大好きなママさんの誕生日だったので、ミルキーも行ける伊豆長岡の小川屋旅館へディナーしてきました

お出掛け好きのミルキーは大広間で大はしゃぎこの後、ママさんも来て嬉しくてピョンピョンしてました



小川屋さんは、最近ワンコの足湯なんかも作ってました!ミルキーは水嫌いだから入れないけど



食事は和食懐石











この後、ご飯とお吸い物&漬物&デザートで満腹満腹

ミルキーも慣れたもんでハウスで大人しくしてました



ママさんお誕生日おめでとうママさんとは一緒に行動する事が多くいるのが当たり前になってるので
ずっと元気でいてくれないと困るよ
見た目若くて元気だから、つい色々やっちゃうけど身体に気を付けていつまでも頑張ってそばにいてね~






世界のコーヒー☆Oriental Cafe&Spa Hills

2016年03月18日 | Weblog
Hillsでは、世界のコーヒーをメニューに入れる予定です世界といっても特に面白いのがアジアのコーヒー。

コーヒーは奥深くて、抽出方法とか豆とかそれ程詳しくないけど色々海外を旅してみて、世界には色んなコーヒーがあって
それを日本で飲めたら楽しいなぁと思いました
ブラジルとかコロラド・原産地の違うコーヒーは沢山あるけど飲み方や入れる方法が違うカフェはあんまりないので
面白そう。

これはベトナムコーヒーの器



バチャン焼きという陶器でコーヒーを直接濾過出来るように専用に作られております
ベトナムコーヒーは練乳を器に入れといてコーヒーを落としながら楽しみます

他にはバリ島のバリコーヒーバリコーヒーは粉末を直接カップに入れ、お湯をそそぎ
粉末が沈んだら飲みます。香り良くあっさりしているコーヒーです

マレーシアのホワイトコーヒーは、豆を焙煎する段階でマーガリンと練乳を混ぜて香り高いコーヒー。
味に深いコクがあり、満足度が高いコーヒーです。

アメリカのハワイアンコーヒーも入れたいなぁ

イタリアのコーヒーもいいねぇ~

紅茶も美味しい国の香り高い物を選びますね!

バチャン焼きの器がもっと欲しいので、現地で買い付けに行こうかな~行きたいなぁ~