Hillsでは、世界のコーヒーをメニューに入れる予定です

世界といっても特に面白いのがアジアのコーヒー。
コーヒーは奥深くて、抽出方法とか豆とかそれ程詳しくないけど色々海外を旅してみて、世界には色んなコーヒーがあって
それを日本で飲めたら楽しいなぁ

と思いました

ブラジルとかコロラド・原産地の違うコーヒーは沢山あるけど飲み方や入れる方法が違うカフェはあんまりないので
面白そう。
これはベトナムコーヒーの器
バチャン焼きという陶器でコーヒーを直接濾過出来るように専用に作られております

ベトナムコーヒーは練乳を器に入れといてコーヒーを落としながら楽しみます
他にはバリ島のバリコーヒー

バリコーヒーは粉末を直接カップに入れ、お湯をそそぎ
粉末が沈んだら飲みます。香り良くあっさりしているコーヒーです
マレーシアのホワイトコーヒーは、豆を焙煎する段階でマーガリンと練乳を混ぜて香り高いコーヒー。
味に深いコクがあり、満足度が高いコーヒーです。
アメリカのハワイアンコーヒーも入れたいなぁ
イタリアのコーヒーもいいねぇ~
紅茶も美味しい国の香り高い物を選びますね!
バチャン焼きの器がもっと欲しいので、現地で買い付けに行こうかな~行きたいなぁ~