ボウリング日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一人練習

2010-07-31 21:55:09 | 日記


今日は予約の取れた高津へ行ってきました。

この店の予約はほんと取れないのが普通で昨日 ダメもとで入れてみたらあっさり

6時30分がゲットできたのです。

半分メンテが終わったレーンにはマイボーラーさんのお一人様ばかりです。

この時間のスタートって正直 微妙なんです。

5G消化するのに1時間ちょっとかかってしまうので8時前に6G目が入れるか?

一気に5Gまで投げます。

2G終わったところでアクシデントが・・・゜。・゜ヾ(゜`ェ´゜)ノ。゜・。

505Cのソリッドが浮き上がってしまってる><;;

あらら・・・ と思いながら道具箱から接着剤を出しソリッドの空気穴から流し込む♪

その後投げても何ともなかったので大丈夫だったみたぃ@^^@

今日のレンコンは結構遅く手前からどんどん噛んでしまうので23枚目→15枚目を

通しながら微調整、その後5~15枚で投げてみる。

清算時に社員さんがいたので4日の店舗代表のことを聞いてみたら・・・

「来月の末じゃないですか?」

などとボケたことを言う。 

確かHPで見たしその日は有給取って休みにしちゃったんだもん。

「後で調べてご連絡いたします」

って、そこにPCあるんだから今調べればいいじゃん!

「はぃ・・・(゜.゜;ア・・・8月4日ですね・・・・」

「でしょ、今日は土曜だからあと三日しかないよ? 参加確認の電話してないんでしょ?」

っていうか言わなかったらど~すんの?

高津の社員って変(`・Θ・´)ムッ

帰宅してからプロに電話してソリッドのことを言うと今の時期 気温が高いので

よくあることなんだって(*゜Д゜)

プロのボールは穴に落ちちゃったと言ってた。

「持っておいで、着けてあげるょ」

と言ったけどもう着けちゃったし2度目ともなるとさほど慌てなかったし自分で

出来ちゃったもんね♪

明日は伊藤さんに声を掛けられたのでご一緒に投げます。

本当は予選会があったんですが・・・・

私 日にちをすっかり忘れてまして伊藤さんの方をOKしてしまったのでたまには

予選会休みもいいかって^^;;;








準備

2010-07-27 09:21:56 | 日記

来週の水曜にもう一つ参加してる店の店舗代表戦があります。

(昨年 まぐれで代表になり沖縄に行った店舗です)

昨日、有給休暇の申請してOKもらったからさて次の準備に入らなくてはならない。

ボールをいくつ持っていくかという大問題です。

昨年はスペアがなかったのでメインが2個だったんで電車で往復できましたが

今回はかなり大問題です。

やっぱりメインは2個持って行きたぃ、ってことは3個?

先日、代表になったSさんは3個電車で来たそうです。

3個 バッグやらシューズの重さを入れて約25キロくらいでしょうかね?

そこで近くの激安レンタカーを調べると24時間で(免責込み)4200円と格安車が

あった。 ん~ 車なら練習してから行けるしボールも4個持っていかれる♪

さっそくネットにて予約しました。

代表戦は夜スタートなのでそれまで時間は十分あるので普段行かれないようなセンター

でも行こうかと思います。




R1店舗代表戦

2010-07-25 18:20:52 | 日記



代表戦前に軽く投げるつもりで早目に家を出る。

朝の6時前で待ちが出ていた。日曜はいつもこんな感じなので20分ほどで

レーンに入れました。

そこにTさん(♂)が待ちの間に上がってきたので誘い一緒に投げました。

この時点ですでに12レーンすべて埋まってしまい7時を過ぎたころから代表戦参加者

が上がってきた。  みなさん考えることは同じで最後の調整をするため♪

でも待ちが1時間も出ていたので知り合いや顔見知りなどを頼りに入れてもらい

このフロアーは異様な(?)雰囲気でした。

参加者9名 3人ボックスでスタート

結果から書くとボロボロでした

何が悪いかっていうと左右レーンの違いに惑わされて立ち位置が定まらないし

ストライク率が24%と練習よりも悪ぃ

9フレのファンデーションは完璧に出来ていたのに10フレで撃沈してしまい

思うようにスコアが伸びなかった><;;

でも一つ課題にしていた「ゆっくり投げる」だけは最後まで出来ていたと思う。

1位の方は最近来るようになったSさんでした。

「よそ者が代表なんて・・」とHさんがボヤいていたけど仕方ないじゃん。

でもSさんと同ボックスだった私からみるとお上手だったゎ

Hさんは3位になってた。 彼女ハンデ37pですからアベ170p打てば簡単に

代表ですょ@^^@ 打てばの話ですがね

今回の代表戦は有力候補の2人が撃沈してしまった。

来月の4日は違う店舗の代表戦がある、ふぅ~

テンションが下がってる今の自分にはため息しか出ません><;;





一人練習♪

2010-07-24 18:40:52 | 日記


今日は南砂でマスターズの大会♪

3年ほど続けて応援&見学に行ってますが今日は一人練習に没頭してました。

スペアボールですがだいぶ(自己判断ですが・・)使えるようになって

きたかも? かもかもです

今日は立ち位置5~20枚をボールを変えて投げてみました。

505Cとスパースィングは中から膨らませる感じ、930Tは5枚目より

外から投げるもののいまいち食い込みが足りなぃ。

「ポリッシュしてみたら?」

とマサユキさんに言われ約5分(500円)やってみましたが見た目はさほど変わらず

でも少しクロス気味だと5枚でポケットに入る。

同じ立ち位置(5枚)からスーパースィングで投げてみたら1フレ8- 8連続

ストライク しかし10フレの10ピンをミスし245p。

初めと終わりが締まりのない最終Gとなりました

明日は店舗代表戦、スタッフに聞いたら参加者は9名。

3ボックスでやるのか4ボックスかはまだ分からないと言う。

4ボックスなら短時間で終わっちゃうのになぁ

6時に予約が取れたので先週同様 身体を温めてから大会に参加します。




Sセンターのレッスン

2010-07-22 22:59:58 | 日記


「肩・腰・ひざ・かかと その4ヶ所を縦に一直線になるよう意識してアプローチを

歩く。

4歩目でバックスィング→右足で蹴りに入った瞬間 狙いを定める。

左足をスライドさせながらリリース→自然とフォロスルーになっていく。」

文章で書くとこんな感じかな?

ボールの運びはかなりゆっくり、頭の中で1・2・3・4と数えながら歩き

一つ一つの動作をテンポよく繰り返す。

今日のレッスンでプロから言われたアドバイスです。

正直かなり難しいレベルになっているんだと思う><;;

しかしSセンターのレンコンは超難しぃ。

5~20枚目を移動しながら投げるもののどこを使っても曲がらないのに

一緒のおばちゃんのボールは曲がる?

はぁ・・・・・



最近のプライベートについて

先日、Tさんから(いきなり)メアド教えてと言われ特に断る理由もなかった

んで赤外線で交換しました。

それから2~3日に1回くらいの割合でが来るようになった。

内容はと言うと日々天気のこととか毎日暑いけど頑張ろうとかまぁどうでも良いような

ことばかり。 先日は「Tセンターの支配人杯へ行きませんか?」と

言われたのですが・・・・

Tセンターって我が家から往復で3時間以上かかる東京のど真ん中辺り・・

考えただけで疲れそぅ・・・だ。 行動半径広すぎます

てか・・・ 何故にが来ることの方が不思議?

Tさん、嫌いではないが特に好きというわけでもない、こ~ゆう曖昧な態度は

相手にも誤解を招いてしまうんじゃないかと思う。

それに今、な人いるんです。

どういう風になって行くのかは分からないけど5年ぶりに意識出来る人が現れた。