昨日は夕方に娘が帰るまで
孫ちゃんたちと過ごしました
小学1年生になった孫ちゃんが学校から並んで帰るという
お迎え場所に行ってみたら、大勢のママさんたちの
お迎えには驚きました
うちの近所の学校は新一年生はとても少なくて
高齢化してしまった地域なので、娘の住むマンションが立ち並ぶ
地域には250人もの一年生がいるそうで、お迎えもにぎやかでした
孫ちゃんはママのお迎えではないので少し寂しそうでした
午後は時間を潰すためにイオンモールへ行って、本を買い
スーパーで買い物をして夕食のおかずを作り
あとは録画したテレビを見ていました
勉強はいつするんだろう?
ランドセルも置いたまま、金曜日だからかな?
働くママは学校からくるお手紙チェックに物の名前書きなど
新学期はとても忙しいみたいです