赤い花

思いついたら短く詠う

友との新年会

2025-01-17 13:17:00 | 日記

昨日は、中学の時の友達3人で新年会でした

持ち回りで交代にホテルのバイキングランチを予約し

2時間経った後は、そのホテルのロビーで2時間お喋り

そして駅ビルの喫茶でまたまた2時間近くお喋りをして

次の予定の日時をおおよそ決めて解散です

 次回は私が幹事です

パパさんや娘たちがよくそんなに話すことがあるねといいますが

切りなく話せます、3人というのがよいのかも?

年賀状の話から始まり、共通の友達から賀状が来なかったという

ことを聞き、きっと体調がよくないのかも?(その方は持病がある)

次回からは出すのをやめようと話

私達3人も定期的に会うので賀状はやめましょうと決め

その他は前回会った時に言っていたその事の顛末を聞き

お互いが別々の電車なのでまたね~~と別れました

 私はJR中央線なのですが、最近、2階建てグリーン車なるものができて

3月まで無料で乗れます

 2車両で二人ずつの席でテーブルや充電コンセントもあり

トイレもついています

 昨日、初めて乗ったので一応2階席に座りましたが

降りる時に階段ステップで意外や揺れて、つかまってないと危ない感じ

お年寄りは2階席はどうかなぁ?

 噂では指定席ではないというし、グリーン車のステップに乗る場合も

グリーン券の購入が必要なので

使う人がどうなのか?

 

コメント (2)