赤い花

思いついたら短く詠う

2025-01-28 10:54:47 | 日記

最近、卵焼きを作るとパパさんがなんとなく卵が

生臭いような気がするというのです

私は気が付かなかったのでパパさんの味覚の問題か?

それとも作り方?フライパン?

卵には以前より砂糖、塩、または醤油は少なめにして油もなるべく控えて

作っていたので、前にいれていたように砂糖と焼く時の油も増やして

みましたが、やはりそういう風に感じるというので

思い切って6個で348円(消費税抜き)の卵を買ってみました

 黄身の色が全く違う、すごく黄色いし白身も少なくて

混ぜるとオレンジ色になる感じ

そして味は・・・やはり美味しい!

ということで、今回からその卵に変えました

生協のカタログをみると、もっともっと高い自然飼育の鳥からの卵も売っている

そちらはどんな味なのか?一度買ってみようか?迷います

お値段が・・・

コメント (1)