パプリカと押麦のもずく酢 2009-09-03 | 海藻料理 パプリカがやっと収穫できるようになりました。 まずは黄色のパプリカから。 この黄色のパプリカときゅうりを細かく切り、塩をふってしんなりとさせます。 押麦はゆでておきます。 もずく酢、パプリカときゅうり、押麦、レモン汁を少々入れて混ぜればできあがり! いつもありがとうございます 料理ブログとレシピブログはこちら
セロリの炒め煮 2009-09-02 | 野菜料理 セロリの葉とにんじんを炒めてから、水を加えてコンソメを入れて煮ました。 にんじんは種から蒔いたもので間引きにぬいて小さなにんじんを使用です。 いつもありがとうございます 料理ブログとレシピブログはこちら
トマトの冷汁 2009-09-02 | 豆・豆腐の料理 今年の夏によく作ったのがトマトの冷汁です。 豆腐、きゅうり、しそ、ごまも入ったさっぱりといただきました。 ごはんにかけて、そうめんやうどんの汁としてもおいしかったですよ。 トマトがたくさんとれるからこそできるメニューです。 いつもありがとうございます 料理ブログとレシピブログはこちら
ゴーヤ畑 2009-09-01 | Weblog 9月になってしまいましたね。 涼しくなってきたら我が家のゴーヤの収穫がはじまりました。 長くて立派に育ちました。 いつもありがとうございます 料理ブログとレシピブログはこちら