
昨日5日は夫さんと姫路の県立歴史博物館に行きました。
その近辺は何度も歩いているのに中に入るのは初めてでした。
いつもなら余裕で歩いて行くのですが、
最近の夫さんはお疲れ気味
(そんなことないで、と夫さんは言うけれど)
ループバスで行くことにしましたが、ちょうど出た後💦
神姫バスの案内所で尋ねて7番8番乗り場からのバスで姫山公園北・博物館前で下車すればすぐとの事
路線バスにはあまり乗らないので少しドキドキしながら向かいました。
神姫バスはICOCAが使えるので小銭の心配しなくて良いのがいいですね
無事到着
深い深い緑の中にお城の後ろ姿が見えます



下車するとすぐに歴史博物館です

石垣をイメージした壁
羽根を広げた白鷺をイメージした美しい建物です
一階は無料ゾーン
二階は有料ゾーン
せっかくなので有料ゾーンもしっかり鑑賞しましたよ。
特別展⭐︎ひょうご五国のあゆみ
ひょうご五国とは播磨・但馬・淡路・摂津・丹波
律令制に基づいた地方行政区分なんですって。
他にも子どもの世界


時代を感じる昔の玩具や遊具があって、懐かしい鉄人28号やウルトラマン、バルタン星人、私たち大人には最近のスーパーファミコンやセーラームーンのフィギアまで。
有料と言っても
夫さんは70歳以上なので100円、私は200円
二人で300円です
楽しい展示でした

一階の無料ゾーンは姫路城大解剖
大改築前の心柱がドーーーンと展示されていて感動しました

また美術と暮らしのギャラリーでは兵庫の美しい仏像が展示されていて
レプリカかと思えば本物
鶴林寺のあいたた観音さまもおられました
人も少ないし、時間がゆっくり流れているようで気持ちが落ち着く良き空間でした
帰りも普段なら余裕で歩くのですが
夫さんの体調を考慮してループバス
ウィークデイは30分に一本ですが
タイミング良くバスが来たのでラッキーでした
ループバスもICOCAが使えます。
大手前通りで降りて恒例「はまもと珈琲」へ。
この日は比較的空いててカウンターの端っこ
(夫さんは端っこが好きです)でゆっくりティータイム

私も胃の調子があまり良くないのでカフェオレにしました
美味しかったです😊
珈琲豆も買って帰りました✌️
後先になりましたが、この日のランチはしっとり和食
山陽百貨店レストラン街の「かいと」にて

お刺身がとても美味しかったです
母がショートステイから戻って来るまでに帰らないとね
今日のショートは午後4時半まで
3時半には無事帰宅
にっこり母のお出迎えも出来ました
最後までありがとうございました
良き一日をお過ごしくださいね
お二人で美術館へ、良い時間をお過ごしになられましたね!
美味しいランチもお楽しみになり良かったですね
一層優しいお気持ちでお母様をお迎えになれますね😉
ご主人様の体調もご心配になりながら・・・が良く解ります
我が家も同じような感じですから
今度家族旅行に出かけますが、ちょっと体力を心配しています
いつもありがとうございます♪
mariaさんも同じなんですね
自分の体力もさることながら、相方さんのこど気になりますよね。
遠慮のない間柄だけに気をつけてないと、と自分に言い聞かせています
mariaさん、ご旅行楽しんできてくださいね