
ルリスズメダイ、5センチくらいです。南のサンゴ礁ならどこにでもいるお魚ですが、きれいですね。
久々に昔のスタイルで書いてみました、しばらくUP出来ませんでしたが生きております。
5日から日本人のお客様が来られまして、5日間で22ダイブしました!
早朝は朝4時に起きて準備、3ダイブ後のダイブもお付き合いで5ダイブ、結構疲れましたね。
1800ダイブと500ダイブのゲストでしたので、好きなように潜っていただきましたが、どうだったんでしょう?
幸い天気には恵まれ出発の遅れもなく環境はよかったですが、問題はガイドかな・・・?
今日も外洋に潜ってきましたが、海況も落ち着いてきましたので小さなボートで遠出しても大丈夫になりました。
ただ、今日はゲストがサイナスから出血した為1本で終了・・・、小生と同じ症状でしたね。
なので、久々にブログを書いております。
昨日までサーバーの調子が悪く3日くらいメールチェックも出来ない状態でしたが、回復でOK。
タワリでは小生の後任の問題で何かともめているようですが、人選は大切ですよね。
GMは日本人ならだれでもOkみたいなところがありますが、ダメなやつはダメですから・・・。
取りあえず生きてる証のUPでした。
久々に昔のスタイルで書いてみました、しばらくUP出来ませんでしたが生きております。
5日から日本人のお客様が来られまして、5日間で22ダイブしました!
早朝は朝4時に起きて準備、3ダイブ後のダイブもお付き合いで5ダイブ、結構疲れましたね。
1800ダイブと500ダイブのゲストでしたので、好きなように潜っていただきましたが、どうだったんでしょう?
幸い天気には恵まれ出発の遅れもなく環境はよかったですが、問題はガイドかな・・・?
今日も外洋に潜ってきましたが、海況も落ち着いてきましたので小さなボートで遠出しても大丈夫になりました。
ただ、今日はゲストがサイナスから出血した為1本で終了・・・、小生と同じ症状でしたね。
なので、久々にブログを書いております。
昨日までサーバーの調子が悪く3日くらいメールチェックも出来ない状態でしたが、回復でOK。
タワリでは小生の後任の問題で何かともめているようですが、人選は大切ですよね。
GMは日本人ならだれでもOkみたいなところがありますが、ダメなやつはダメですから・・・。
取りあえず生きてる証のUPでした。