つづいて、芸術鑑賞の巻!
街路樹が色づき始めた京都
四条の南座から八坂神社まで東西の歌舞伎俳優らが練り歩く
「お練り」と重なったため厳しい交通規制の中
親友と二人、岡崎の京都国立近代美術館に急ぎました。
楽しみにしていた
「没後50年 藤田嗣治展」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a4/1121cb282b21538117ba6f8d6246f1f8.jpg)
「パリに愛された画家 フジタ、史上最大規模の大回顧展」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/ff15eda86bea8b520b75df09d381a97c.jpg)
乳白色の下地、細い繊細な線で描かれた輪郭
風景画、裸婦、肖像画、そして、所々に登場する猫
2時間ほどかけてゆっくり鑑賞
心行くまでレオナール・フジタを堪能しました♪
美術館を出たら夕闇が迫り
結局、京都らしい写真が一枚も撮れず帰路に(。☉_☉)
たぶん、今年中にもう一度京都を訪れるはず
撮影は次回たっぷりと…
街路樹が色づき始めた京都
四条の南座から八坂神社まで東西の歌舞伎俳優らが練り歩く
「お練り」と重なったため厳しい交通規制の中
親友と二人、岡崎の京都国立近代美術館に急ぎました。
楽しみにしていた
「没後50年 藤田嗣治展」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a4/1121cb282b21538117ba6f8d6246f1f8.jpg)
「パリに愛された画家 フジタ、史上最大規模の大回顧展」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/ff15eda86bea8b520b75df09d381a97c.jpg)
乳白色の下地、細い繊細な線で描かれた輪郭
風景画、裸婦、肖像画、そして、所々に登場する猫
2時間ほどかけてゆっくり鑑賞
心行くまでレオナール・フジタを堪能しました♪
美術館を出たら夕闇が迫り
結局、京都らしい写真が一枚も撮れず帰路に(。☉_☉)
たぶん、今年中にもう一度京都を訪れるはず
撮影は次回たっぷりと…