あの日から5年8ヵ月。私1人に出来る事なんて無いけど大勢のトレーナーが石巻に溢れかえっていてそれはただゲームをしてるだけなのかもしれない。けどそれを見た地元や飲食店の方の笑顔があった。このゲームにはそんな力があるのかもしれない。 pic.twitter.com/FKoSeHicyR
— ed harris (@oedharris) 2016年11月13日 - 16:56
Standing tall for the win at home. #BeRedSeeRed pic.twitter.com/z2AAofnRbf
— Arizona Cardinals (@AZCardinals) 2016年11月14日 - 09:36
あああああ、危なかったけど、首の皮一枚繋がったでござる。
— チョッパー (@necotoissho) 2016年11月14日 - 12:32
#arizonacardinals #CARZ #ARI #ARZ #NFL
この動画、最初見た時、涙したけど、1人でいるマイノリティを敵視する人って少なく(そういう人は本当のレイシスト)、一般の人が恐れるのは「多数の」マイノリティなんじゃないかな… 中国で反日デモがあったとき、中国在住だったけど、「あなた… twitter.com/i/web/status/7…
— Anon612985 (@Anon612985) 2016年11月14日 - 10:48
しかしツイッタのせいで映画行き過ぎだしまして同じものを何度も見たり公開初日に行くような酔狂はツイッタしてなきゃしなかったと思うけど、実際のところ興行収入に占めるツイッタラー課金率はどのくらいなんでしょうね?(肌感覚としては2割くらい行くんじゃないかと)
— 後藤 隆昭@木曜 東ネ44a (@ryu_) 2016年11月14日 - 12:25
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます