日曜日に染色工房の見学に行ったよ。
東京都新宿区落合
西武新宿からスグなんだけど、住宅街の中に「染め」や「湯のし」の工房がたくさんあるの。
最初に訪れたのは「染の里 二葉苑」
型を使った染、江戸小紋や江戸更紗を染めています。
こんな型紙を何枚も使って
何度も上書きして染めていきます。
型紙を彫る先生もいらしてました。
2階にはコーディネートの提案もあって、ためになります。
次は「吉澤湯のし加工所」。
湯気を使うので、室内はサウナ状態。
で、お土産をもらって帰りました。
中はオリジナルの手ぬぐい。
各工房で使うお道具を染め抜いてあります。
とっても楽しかった。
大人の工場見学ですね。
来年も企画してくださるそうなので
是非参加したいと思います。
当日の着物率高し!
わたしも当然着物で行きました。
道の向こうから大島を着た3人組が坂を上ってくると
そりゃあ、もう、迫力さ!
何人も気合の入った着物グループに会ったよ。
威圧感あるね、団体は。
※写真のアップのやり方が思い出せません。
不細工でごめんなさい。
東京都新宿区落合
西武新宿からスグなんだけど、住宅街の中に「染め」や「湯のし」の工房がたくさんあるの。
最初に訪れたのは「染の里 二葉苑」
型を使った染、江戸小紋や江戸更紗を染めています。
こんな型紙を何枚も使って
何度も上書きして染めていきます。
型紙を彫る先生もいらしてました。
2階にはコーディネートの提案もあって、ためになります。
次は「吉澤湯のし加工所」。
湯気を使うので、室内はサウナ状態。
で、お土産をもらって帰りました。
中はオリジナルの手ぬぐい。
各工房で使うお道具を染め抜いてあります。
とっても楽しかった。
大人の工場見学ですね。
来年も企画してくださるそうなので
是非参加したいと思います。
当日の着物率高し!
わたしも当然着物で行きました。
道の向こうから大島を着た3人組が坂を上ってくると
そりゃあ、もう、迫力さ!
何人も気合の入った着物グループに会ったよ。
威圧感あるね、団体は。
※写真のアップのやり方が思い出せません。
不細工でごめんなさい。