7倍の倍率を勝ち抜いて「隠し酒ツアー」の当選はがきを手に入れていたチョッパーさんは
指定された時間に集合場所へ向かいます。
ご一緒に回るのは12名の方たち。
案内と解説をしてくださったのは小澤酒造の山田さん。
衛生管理の行き届いた近代的な「平成蔵」の内部を見学
まさに発酵真っ最中のステンレスの樽の中を覗きます。
ホワイトボードを使って山田先生の白熱教室
ポイントポイントに試飲用のお酒が隠されているので、
みんなで探すのも楽しい。
大吟醸超古酒斗瓶
「昭和55年の全国新酒鑑評会に出品した大吟醸の斗瓶(18リットル入りの瓶)を、
35年の長きにわたって冷蔵庫において長期熟成させたもの。
完全なる非売品。」(隠し酒ツアーのチラシより)
を開けていただくと、
ツアーメンバーのなかに「わたし同じ年です!」とおっしゃる
お嬢さんが!
わー。
こういう出会いっていいですね。
で、日本酒の保存の仕方を教えていただいたり。
「生酒と書いてあるのは駄目ですが、瓶詰めの日本酒は暗くて温度変化のないところで保存できます。冷蔵庫もいいのですが、開け閉めの時の振動が良くないです。」
いやー楽 し か っ た
同行された方々もフレンドリー。
山田さんも楽しいエピソードを交えて熱弁。
質問にもいろいろ答えてくださいました。
ありがとうございました。
初っ端の「きき酒コーナー」では大人数に圧倒されてばかりのチョッパーチームでしたが
ここ「隠し酒ツアー」ではすっかり打ち解けて
本来の意地汚い酒飲みに戻ってしまいます。
「隠し酒ツアー」はお代わり可なのです。
「すみません、もう一杯」
「わたしはナミナミで」
などとずうずうしい本性をあからさまにしたのでした。
この時点で1リットル以上飲んでます。
(まだお昼前です)
もう楽しくてしかたありません。
回りのお客さんもほぼご機嫌なお祭り。
その3 「反省したから来年も行きたい!」へつづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます