猫と一緒にアメフト観戦

猫並みの理解力でアメフト見てみたり、日々の生活を反省したりしなかったりします。

Japan X Bowl @東京ドーム

2009年12月22日 22時26分26秒 | 日本のアメフト
12月21日(月)19:00~ @東京ドーム
鹿島DEERS 21 - 14 富士通フロンティアーズ


社会人日本一、お め で と う !

毎年毎年、「今年こそ!」といい続けて12年。
1997年以来です。


この日チョッパーは久しぶりに啓蒙活動に励みましたよ!
会社のお友達をお誘いして女の人5人で賑やかに出かけました。
昨日の速報にもチョロッと携帯写真載せてみたけど
イルミネーションが綺麗。
でもさ。
階段にまで仕掛けられていたのはやりすぎだと思います。
目がチラチラして転びそうだったのはわたしだけ?

混んでるかな?
さすがはJapan X Bowl、外野席まで埋まっています。
3塁側外野席5ヤードの辺りに席を確保しました。
チアから離れて少し寂しいですが、時々DEERくんが来てくれます。


でも目の前でタッチダウンが見られたから、大興奮!
そして富士通#18QB出原のトリックプレイに騙されっぱなしな5人です。

で、写真はどうしたのかな?
なんだか芸術作品みたいになっちゃったよ。

たはは。

もー。DEERSってばスロースターターなのにも程があります。
開始早々あれよあれよという間にタッチダウンを奪われ、
そのあと前半は0点に押さえられてしまいます。
QBは#12山城。あれー?#10尾崎はー?
どうも足を痛めていたみたいです。途中少し出てきてました。

後半に入って
D#がきっちりアジャストしてきたのはお見事。
これはスポッターさんとコーチさんの力によるところが大きいと思います。


この日のハーフタイムショウはXチア勢揃いの
「MONDAY NIGHT!!WE LOVE FOOTBALL!」

全員でのラインダンスは圧巻でした。

試合が終わって笑顔の森HCって、初めて見た気がします。
(注:普段はとても温厚な方ですが、試合中はめちゃめちゃ厳しいです。)

次は1月3日にライスボウルで関西大学と対決。
関西大学のHCは元鹿島DEERSの板井征人さん。
森HCの手の内を知り尽くしている相手だけに
どこまで『DEERSらしく』戦えるか楽しみですよ。


今日22日に朝日新聞の号外が出たんですって

休日出勤

2009年12月20日 20時03分13秒 | 日記
今日は休日出勤しました。
近くのインド&ネパール料理屋さんでランチ。
チョッパー辛過ぎるのはNGなんですが、ここのは平気。
スパイスの香が嬉しいです。

って、ナンしか写ってないね

帰りがM1に間に合って良かった
笑い飯はやっぱり面白いなー。毎年一番笑わされてます。
大好き。

モンスターエンジンも好きなのに、今日のはちょっと残念