素朴な疑問なんですが、こういう『権力者やリーダーを言葉汚く罵る』方たちは自らの過ちは決して認めないものなのでしょうか?「間違ってました。ごめんなさい」っ..「増山れな候補は安倍政権の70兆円バラマキの根拠を調べられないでいる。」 togetter.com/li/951985#c257…
.@boguscorey さんのコメント「マニュアルに書かれない事ってあるのですよね、(ある程度習熟した)当事者にとっては当たり前すぎて記述が必要とは思えないようなことで本当..」にいいね!しました。 togetter.com/li/951525#c257…
いい歳して「お墓参りは午前中に行くものよ」と忠告されたにもかかわらず、
昼過ぎてからノコノコ出かけるチョッパーさん。
今日はお寺の駐車場混んでるだろうから電車で行こう。くらいの分別はあります。
そして、なかなか発車しない五日市線。(30分に1本です)
うちのお寺は何かとユルいので、夕方行ってもお墓参りしてる人が何人もいます。
夜はさすがに行ったことないですね笑
ご住職にも確認してみたところ、
「宗派によっては厳しいことを言うところもありますが、うちは気にしなくていいです。
今も皆さんいらっしゃってるでしょう?
ただ、暗くなると物騒だからあんまり遅くならないほうがいいと思いますよ。」
だそうです。
ああ、よかった。ユルくて。
案の定お寺の駐車場は善男善女でいっぱい。
しかし、そこもまたユルいので、ちょっと広い所に適当に停める。敷地の中ならOK。
公道も車いっぱいだった。
境内のお花も山の禅寺らしく侘びってて良い面もち。 pic.twitter.com/HCObaQjja4
お墓参りの帰りはうどん屋さんでうどんを買って帰ります。今日はのらぼううどんがあったよ!
そしたら、いつの間にかうどん屋さんの裏にラーメン屋さんになってるので、出来心で寄ってみました。 pic.twitter.com/rVDtICweKg
最近チョッパーさんはついているので、こんなところで誰も知らない美味しいお店に当たっちゃったりして!と調子に乗って入ってみると、
だだっ広い店内に4人掛けテーブル4卓とカウンター6席。
お客さんなんていません。
あり?
失敗した? pic.twitter.com/Tn8FRDWow8
醤油ラーメン650円
スープは煮干出汁の濁ったタイプ。あんまり脂っこくない。
麺は細めの縮れ麺(これはお隣の麺屋さんのですって)
チャーシューはまあまあの大きさ。
メンマとネギと海苔。 pic.twitter.com/kv1vxObAkc
JRなので、おととい買いたかった桃のジュース飲んでみた!
香料じゃない桃の味。
福島の桃ですって。
数量限定。急げ! pic.twitter.com/LNCKlpIaMs
南武線はアゼリア車両。
アゼリアってカエルでしたっけ?
ウサギなの?ブタなの?のミミハナちゃんじゃなかったっけ? pic.twitter.com/ggOCqEPT6c
迷惑だこと…↓
カシオペア、最大2時間遅れ 「車内に不審物」正体はボイスレコーダーだった huffingtonpost.jp/2016/03/20/kas… # @HuffPostJapanより
.@shirakawainari さんのコメント「供養というのは死者の為ではなく生きている人間の心のケアの問題なので(それが宗教の社会的役割の一つ)、グーグルアースでいいと思..」にいいね!しました。 togetter.com/li/952079#c257…
お風呂で真田丸見始めたら面白くて、出られなくなってました。
満足の長風呂。
地元のワイン&お惣菜屋さんが2周年記念のセール中!
エルダーデ
ポルトガルの白ワイン 赤いブドウで皮などを除いてこんな色に仕上げました。
色はホワイト・ジンファンデルに似てますね。
蒸し大豆の白ワイン煮
豚のパテ
チーズ pic.twitter.com/G0q8Jaf6OV
某中国人留学生いわく、AlphaGoは世界2位の韓国人に勝てても世界1位の柯潔九段には絶対に勝てないらしい。理由は中国本土からgoogleのサーバーにアクセスできないから