もちきんちゃく作ってたら妹がかんぴょう戻すのめんどくさいって言ってて
— junk (@junk24h) 2018年12月19日 - 20:10
ちくわハメたら良いじゃんって言ったら初めて聞いたって言ってたので
ちくわでやるのおすすめ
結ぶだけならかんぴょうの方が早いけど、戻す時間も考えたらちくわのが早い… twitter.com/i/web/status/1…
素晴らしいライフハック!
— チョッパー (@necotoissho) 2018年12月21日 - 05:25
何度も餅巾着作ってて思いつきませんでした。
爪楊枝で止めれば簡単なんだけど巾着の形にならないんだよね。
>RT ちくわで餅巾着
最近は朝の満員電車の時は空調を使ってくれる京王線ですが、何故か今朝は全く無し。
— チョッパー (@necotoissho) 2018年12月21日 - 07:45
しゃりの窓ガラスが曇ってる時は外気を入れるとか換気をするとかしてほしいです。
乗客が窓を開けるという選択肢はありませんからね!
#京王線
京王線新宿駅の上りエスカレーターの非常停止ボタンが押されストップ。
— チョッパー (@necotoissho) 2018年12月21日 - 08:08
誰も騒がず止まったエスカレーターをどんどん歩いて行くのは、脱出できる人から早く脱出しないと、ホームに人が溜まって危険だからです。
無関心だからじゃない!
面倒を… twitter.com/i/web/status/1…
昨日やらかして、皆の前で名指しで怒られる筈だった今日の午後一の会議が、
— チョッパー (@necotoissho) 2018年12月21日 - 12:10
主催社員の突発休により無くなったので、異様にテンションが上がっています。
ひゃっはー
やらかした内容も処理のフライング。
結局全員説明無しで処理しなければなりませんので、やっちゃって結果オーライ。
みかん、すっげー甘い!
— チョッパー (@necotoissho) 2018年12月21日 - 19:47
ん?今日は喉の調子の悪い人が多いのかな?
— チョッパー (@necotoissho) 2018年12月21日 - 21:49
#ミュージックステーションスーパーライブ