![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/41378619768c2765ce6c2edc6ee4ab74.jpg)
今日は、午前中だけ、金網の細工の仕事が出来ました。
中国地方の機械製造メーカー様からのご依頼で、亜鉛メッキのクリンプ金網の枠付金網になります。
このメーカー様のご註文は、納期が長く、とても助かっている反面、忘れてしまい、気が付いたらやばい状態になっているという時もありました。
今回のご註文も、納期が6月初めとなっております。註文以来があったのが、4月ですので、約2ヶ月の猶予をいただきました。が、気が付けば、あと数日で6月。
残すところ、あと4枚です。
で、こんな感じで、丸棒で作った枠に、金網を巻き付けて固定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/feb1e698c00d061d1def16d2be89b58f.jpg)
一本一本手作業ですので、大変です。が、幸いステンレスではなく亜鉛メッキですので、ステンレスに比べ柔らかいので、助かってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/41378619768c2765ce6c2edc6ee4ab74.jpg)
曲げるのにも、コツがあります。
普通に曲げると、いとも簡単に、針金が折れます。
それを折らないで曲げるコツがあります。
教えませんが…😊
最後の曲げは、エアペンチでやります。
こいつのお陰で、手に豆が出来なくなりました。
完成したところが、こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/d0771779ef04928c83e9f5f5b4ff8d8b.jpg)
曲げたところはこの様になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/00/cd4434380622b2f60f678badd1990516.jpg)
裏から見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/29/16108426e67ddb8e610ec378a4161d03.jpg)
針金がグニャグニャしているのは、クリンプですので、そうなります。
あと4枚。明日中に出来ればよいのですが、時間が有るだろうか??
でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます